実はネット上でnanacoについて調べていたら…
『エポスカードからnanacoへチャージできる』
『更にポイント付与の対象となる』
という記事を見つけました。
上記がnanacoを調べるきっかけとなった訳です。
------------------
このことが出来れば手持ちカードが一枚削れるので考察する価値があります。
しかし、エポスはEdyと提携をしたばかりです。
この早いタイミングでnanacoと提携するとは考えにくいです。
可能性とすれば、VISAでチャージが出来てしまい、ポイントが付与されるという現象が起きているかも知れません。
実利を求めて探求してみました(^-^)/
①まずは、nanacoモバイルに登録し、クレジットカード登録を試みてみました。
↓
結果は・・・
【チャージ対象外のクレジットカードとなっております】
う~ん、やっぱりね(^_^;)
②単にエラーが出ている可能性も否定できませんので、思い切ってデスクへ聞いてみました。
↓
【nanacoとの提携は致しておりません】
デスクの方に「申し訳ございません」と言われてしまいました。
紫亜「いえっ、Edyを使わせてもらっているので大丈夫です!」
逆に恐縮です(^▽^;)
★結論★
エポスカードからnanacoへのチャージは出来ません!
そんな感じで現時点でのnanacoの利用はなくなりました。
JCB・OSを所持していればnanaco決済による通常購入は無いですからね;
(残る可能性としては、楽天VISAをJCBに変更するという手段が残っていますが・・・)
便利な電子マネーではあるのは確かなので引き続き動向は見守りたいと思います。