最近は楽天市場でよく買い物をしていました。
自宅にいながらにして商品が買えるのは便利ですね。
物によっては量販店よりも安く、送料が無料だったりするので、
出かける手間が省けると同時にお金の節約にもなります。
もちろんクレジットカード決済が可能なサイトのみで買い物をしますが!
楽天市場では楽天カードは使用せずに他のカードで決済します。
車のパーツや食料品を9月~10月にかけていつもより多く買っていたのですが、
楽天のマイページを参照したところ、キャンペーンのポイントが付与されていました。
そういえば、「ショップ買いまわりでポイント最大10倍!」というときに購入していた記憶があります。
ちなみに『楽天プラチナ会員』は響きはいいですが、通常会員と大差ありません;
楽天のキャンペーンポイントは付与までに時間がかかる上に、
「どの商品を買ったときのポイントでいつ付与されるか?」ということが分かりづらく、把握は困難です。
履歴を見ると、9月と10月分の購入がまとめて12月に付与されていました。
既に今月は、お米とパソコン用品を全額期間限定ポイントで変えたばかりなので
12月は14,000ポイントくらい付与されている計算になります。
JCBの入会キャンペーンも達成するという目標があるので、
ポイントを使うとクレカの決済額が増えないという二律背反ではあります。
ただ、クレカを使用して得られたポイントということは変わりないので大切に使わなくては。
う~ん、何を買おうかなぁ(^∇^)