お久しぶりです。
今日と明日は中間テストなのです★
評定はもうどうでもいいので、どの科目も何となく出来ればいいです。
だってどんな成績でも卒業できるもーん(^ω^)!
今回のテストの点数はネタにして生きていこうと思います。はい。
さてさて。
最近のわたしと言えば。
9月に受けたTOEICの結果が返ってきました。
TOEICのために勉強はしてなかったのだけど、夏休みの受験勉強の成果かしら?
7月に比べてスコアが100あがりました。頑張ろうと思った♪
あとは国立大学の推薦も受けることにしました。
さっき調べたら私大よりこっちのが倍率高いんだけどね(><;)
早く大学生になりたいです。もう年内に落ち着きたい。
評定平均的には指定校も受かる範囲なのだけどねー、
別に行きたい学校がないので妥協するのもどうかと思うし…。
でも周りに決まった子がいると、いいなって思っちゃうわたしです。
昨日は担任の先生と進路について話していたのだけども。
「あの私大は受かる気しないもん。記念受験だよ!」と言ったら、
「諦めたらそこで試合終了だよ!!」と言われました。これ、どこかで聞いたことあるぞ笑
あと1ヶ月、やれるだけのことはやってみます。
来月は学園祭があります。
クラス一丸となって何かに取り組むのもこれが最後だと思うと寂しいです。
っていうか一ヵ月半後には高校の授業も全部終わっちゃうよ!びっくりです。
早く帰ってこれたし、これから塾行って勉強しよーう♪
今日と明日は中間テストなのです★
評定はもうどうでもいいので、どの科目も何となく出来ればいいです。
だってどんな成績でも卒業できるもーん(^ω^)!
今回のテストの点数はネタにして生きていこうと思います。はい。
さてさて。
最近のわたしと言えば。
9月に受けたTOEICの結果が返ってきました。
TOEICのために勉強はしてなかったのだけど、夏休みの受験勉強の成果かしら?
7月に比べてスコアが100あがりました。頑張ろうと思った♪
あとは国立大学の推薦も受けることにしました。
さっき調べたら私大よりこっちのが倍率高いんだけどね(><;)
早く大学生になりたいです。もう年内に落ち着きたい。
評定平均的には指定校も受かる範囲なのだけどねー、
別に行きたい学校がないので妥協するのもどうかと思うし…。
でも周りに決まった子がいると、いいなって思っちゃうわたしです。
昨日は担任の先生と進路について話していたのだけども。
「あの私大は受かる気しないもん。記念受験だよ!」と言ったら、
「諦めたらそこで試合終了だよ!!」と言われました。これ、どこかで聞いたことあるぞ笑
あと1ヶ月、やれるだけのことはやってみます。
来月は学園祭があります。
クラス一丸となって何かに取り組むのもこれが最後だと思うと寂しいです。
っていうか一ヵ月半後には高校の授業も全部終わっちゃうよ!びっくりです。
早く帰ってこれたし、これから塾行って勉強しよーう♪