皆様、はじめまして リード・アルトを担当してます。よっちゃんことよしこです。
たくちゃんと同じく、加入からずいぶん経ちますが、初ブログです(笑)
遅くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します!!(=⌒▽⌒=)
さて、私は昔から歌うことが大好き少女でした。ピアノは幼少時代から経験はありましたが、歌は、今思えば初ステージは、小学4年の秋祭りですかね。
クラスで舞台を使ってカラオケ大会をしていたのですが、そのとき、「気分爽快」(バックダンサー付)と演歌(タイトル忘れましたが、長山洋子さんの曲です)をソロで歌いました。(なんちゅう小学生や)
5年でも「globeの曲」を4人でうたい、6年では「心をひらいて」を友人とデュエットしました。
中学時代は、別の方向に興味は沸いてしまいましたが、
高校で再び音楽に目覚め、
大学でコーラスとゴスペルも経験しました

本州に出てきて、stringsの皆さんに出会えて、歌を作っていける仲間に出会えて本当に良かったです。
昨年までは、大人の変声期で(笑)ハスキーボイスが売りだったのですが、それも解消されました
やっぱり、心行くまで叫べるって幸せなことだ!!!
そんなこんなで、11月11日、音楽に再び目覚めたきっかけになった人物に会いに行っていました!!
その方々が西宮ガーデンにイベントでいらっしゃったのです!!ヾ(@^▽^@)ノ!
その名も、
The Gospellers


雨にもかかわらずたくさんの人でした。ハイタッチ会に参加するつもりだったのですが、ミニライブもありまして、びしょびしょになりながら見てきました
やっぱりアカペラの神は素晴らしいです。
公開リハーサルもしていましたが、笑いながらでも音が外さないんです!!さすがっす
そして、なにより、見せ方がうまい!!
当たり前ですが、引き込まれるんですよね。
ファンになって10年以上たちますが、こんな兄さん達のような音楽をやりたいと思っています。
歌を通して、みなさんが笑顔になったり、良い気分になったりと
素人ながらそんな音楽を作っていきたいですね~
長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いしますo(〃^▽^〃)o
PSその後のハイタッチでテンション上がってしまったのは書くまでもありません(爆)