こんにちはぺこ
String'sのさおりですWハート


毎日暑いですね…
ほんとに溶けそう…ドロドロ

みなさんも水分補給を充分にして熱中症や熱射病にはくれぐれも気をつけてくださいね汗



さてさて、ライブレポート第二弾。
8月15日に神戸・三宮のCASH BOXにて行われた、「レッツアカペラ」に出てきましたかお

7月にお世話になったサマーメロディーさんを通じて、ずっとお誘いいただいていたのですが、なかなかメンバーの予定も合わなければ、実力も伴わず…ガクリ
毎回丁重にお断り差し上げていたのですが、1週間くらい前に、「15日のレッツアカペラが①お盆②ハモネプ収録などと被って参加グループが少ないからよかったら…」とお声掛けいただき、メンバーを緊急招集パトカー

仕事などでりょう、あきの2名はは参加できなかったのですが、残りメンバー4人+ボイスパーカッションの助っ人「Oton♂さん」に来てもらって、急遽参加させていただくこととなりました。


アカペラーにとって「CASH BOX」というのは「神聖な場所」というイメージが強いので、そんなCASHでのライブに声をかけていただけることがとても光栄だった反面、私たちなんてまだまだなのに…と申し訳ない気持ちでいっぱいでした。



だけど、刻々と出演時間が近づくにつれて
いつもどおりに楽しんでやろう!!

というモチベーションにきゃー
テンションアゲアゲでステージに臨みましたアゲアゲ


当日のセットリストはこちら↓↓

①キューティーハニー/さおり



~MC(さおり)~


②風になりたい/あんちゃん



~MC(あんちゃん)~


③サウダージ/あんちゃん



~MC(えつこ・さおり)~


④TOP OF THE WORLD



という感じでしたキラキラ


来てくださったお客さんに楽しんでいただけたのか…
反省点は今回もたくさんありますが、次回、フルメンバーでCASHに参加させていただくことができたら、その時はもっといい歌をお届けできる様に、頑張らないといけないなぁ…と思いましたうへー


レッツアカペラ、来ていただいたお客様テヘッ
ありがとうございましたはぁと



次回は9月19日(日)、須磨離宮公園でお会いしましょうm

こんばんはラブ


String'sのさおりですキラキラ




まさかの1ヶ月放置プレイ…泣


ほんとに申し訳ございませんうああん




ご心配おかけしましたが…


なんとか生きておりますニコ






さてさて、放置プレイの最中、二つものステージをこなしていたString'sです音符






まずは、8月7日に兵庫県豊岡市で開催されたアカぺリンピックのライブレポートからエルマー


(一部私のmixi日記から失礼ながら引用させていただきます)






但馬地区で舞台に立つのは2場所目ですが、豊岡は初舞台でした。

しかも初代String'sメンバーにとっては久々のホールで相当テンションが上がりました↑




会場で売られていたアカぺリンピックのオリジナルTシャツに自分たちの名前が入っていて、さらにテンションアップきゃー






We are ”String's”  -Tシャツうら




We are ”String's”  -Tシャツ表








すでにリハからテンションアゲアゲだった私はリハ後の待ち時間にぐったり…(´△`)アァ-

やっぱりメンバーで前泊して3時まで飲んでたのがあかんかったんやろか…えっ・・・(間違いなくww)





本番、私たちは4番手をつとめました。

あぁはあとこのステージのスポットとか懐かしいどっきゅん

…と楽しく、あっとゆーまにステージ終了。




ステージの模様はこちらきゃはっ♪


しばし、ステージの様子をお楽しみくださいおんぷ










早々に出番を終えた私たちは他のグループさんの演奏を堪能はーと

どのグループも超上手っぴかぴか(新しい)

すごいなーと関心するのもつかの間。

気づいたら楽しかった祭典も終盤に差し掛かり、順位発表。





残念ながら私たちのグループは何の賞も獲得できませんでしたがっかり





多分メンバーそれぞれがそれなりに努力したと思うから、私としても結果は悔しい結果となりましたが、今回アカペリンピックに参加させていただいたことで、私たちに足りないものがすごくよく分かりました。

また私が進みたい音楽、アカペラの方向性が明確に決まりました。





私たちに足りなかったものを少しずつ補っていけるように、またString'sが聞く人の記憶に残るグループになるように今後も少しずつ頑張っていきたいですにこ




私たちを応援してくださった方々、不甲斐ない結果で申し訳ありませんでした…


今後も頑張って精進していきます!!






We are ”String's”  -あかぺり







こんばんは


String'sのさおりです




なんか適当なタイトルだこと(笑)


まぁ、あまりお気になさらず~ww






さてさて、突然ですが、私たちString'sは8月7日に兵庫県は豊岡市で開催される「アカぺリンピック」というアカペラの大会に出場させてもらうこととなりました


これは元々、豊岡市で村おこしのために始まった企画でアカペラの町として知ってもらいたいという思いから、毎年夏に、豊岡市が町を挙げて開催される大会だと聞きました。




私の両親が今、但馬地区に住んでいるため、但馬地区で発行されている情報誌にこのアカぺリンピックの記事が載っているのを発見したことが、興味を抱いたきっかけです。




どうやら今回はたくさんの応募があったようで、私たちも半ば出場を諦めていたのですが、なんと…


選ばれたのでした!!




ということでアカぺリンピック、出てきます!!






これがアカペラの大会だというから、私はただ今鬼化中。


そして演奏曲の練習強化中です




そんな私たちは金曜日に練習したのですが、18日のライブにも来てくれ、ボイパバトルを披露してくれた、岐阜のアカペラグループ「RAKU」のボイスパーカッショニスト、「Oton♂」さんが助っ人として練習に来てくれたのでした。




私たちだけでは気付けなかった発声の仕方やリードボーカルの表現の仕方など…アドバイスをいただきました


やっぱり第三者の人に見てもらってアドバイスをもらうことってすごく勉強になるなぁ~




なにより、リードボーカル、奥深っ!!


みたいな…




私も勉強します…






さてさて、アカぺリンピックまであと2週間!


優勝目指してがんばるぞーぉ