イエローデビルあらわる!?&使用前、使用後
昨日、鬼のような黄色い悪魔がやってきました。
それは恐ろしいマシンで
連続30分以上走行すると、
かならず休憩が必要になるという。
そんなハードなマシンが国産メーカーでもあるんです!!
まさにスーパーお買い物マシン!!!

ドーン!!

さらにドーン!!

Uサミくんのチョイノリでした♪
はい。30分以上の連続走行は控えて休憩をはさんで乗ってください。
おまけ→台湾のチョイノリCMビデオが乗ってるBLOGです

お次のイエローさんはイエモン シゲさん号。
先日BLOGで拝ませていただきましたグラブバーが装着装着されていました。
さっそく、拝ませてもらいます。

あー輝いてますね~。(笑

交換前→こちら
なかなかご満悦。次は光り物ですか~?
光り物といえば、LEDのポジション球に交換された
Ryoくんのマグザム。

球だけで、2400円。おそろしや。
でもすごい技術が詰まってるでやんす。
交換前と交換後。

ん~なかなかエロイ。

もいっこ使用前/使用後。
以前、滋賀県へ納車した Kawasaki Z250LTD が
配線加工で入庫されました。

引き取りに伺うと・・
おー旧車会(笑
和風カスタムが施されていました。

これはこれでアリか!?(笑
一応、音量もサイズも規定内です。
無事にメンテして引き取りされました。
旧車のメンテ費用を惜しまぬ姿。
ダン様素敵です♪
それは恐ろしいマシンで
連続30分以上走行すると、
かならず休憩が必要になるという。
そんなハードなマシンが国産メーカーでもあるんです!!
まさにスーパーお買い物マシン!!!

ドーン!!

さらにドーン!!

Uサミくんのチョイノリでした♪
はい。30分以上の連続走行は控えて休憩をはさんで乗ってください。
おまけ→台湾のチョイノリCMビデオが乗ってるBLOGです

お次のイエローさんはイエモン シゲさん号。
先日BLOGで拝ませていただきましたグラブバーが装着装着されていました。
さっそく、拝ませてもらいます。

あー輝いてますね~。(笑

交換前→こちら
なかなかご満悦。次は光り物ですか~?
光り物といえば、LEDのポジション球に交換された
Ryoくんのマグザム。

球だけで、2400円。おそろしや。
でもすごい技術が詰まってるでやんす。
交換前と交換後。

ん~なかなかエロイ。

もいっこ使用前/使用後。
以前、滋賀県へ納車した Kawasaki Z250LTD が
配線加工で入庫されました。

引き取りに伺うと・・
おー旧車会(笑
和風カスタムが施されていました。

これはこれでアリか!?(笑
一応、音量もサイズも規定内です。
無事にメンテして引き取りされました。
旧車のメンテ費用を惜しまぬ姿。
ダン様素敵です♪