こうきとあいりのストライダー日記 -2ページ目

こうきとあいりのストライダー日記

ブログの説明を入力します。

去年のリベンジに燃える鈴鹿の障害物メラメラ

今回の会場はGPスクエアでの開催。



予選は2位抜け敗者復活も1位抜けという厳しい条件。

コースは長めで障害物ありスパイラルコーナーありのとても楽しそうなレイアウト。

予選のスタートは良かったものの走り負けてしまい4位でフィニッシュ。

敗者復活へ。。。

ここでハプニングあせる

召集エリアで待っていたにもかかわらず

呼び出しに気付かず最終組へ

慌てて声をかけバタバタと出走。

大外からのスタートでしたが、ほぼ横一線で1コーナービックリマーク

S字コーナーで上手くインをつき1位に!!

が、、、

声かけに気を取られてしまいバランスをくずし2位に後退ダウン

そのままゴールでまさかの予選敗退。


2日目はスプリントレース

コースレイアウトは昨日と同じで

障害物のないコース

前日の反省も生かしレースに望みます

初日の障害物の優勝選手と同組。



スタートから集中し食らいついていき3位で周回をまわります!!

が一歩及ばず敗者復活へ

今日はなんとしても決勝に残りたいという気持ちで望みますメラメラ

スタートから飛び出し2位でトップを追いかけます!!

粘り強くくっついていきS字で上手くインをつき1位ビックリマーク

なんとか決勝へアップ

まずはグリッド決定予選。

ここでトップになれば復活上がりなので
21番目からのスタートビックリマーク

ここでスイッチが入りましたビックリマーク

スタートから一気に飛び出し1位でゴール!!

21番グリッドからのルマン式アップ

後はどれだけ上位に食い込めるか

寝る前にいっぱい練習してきたルマン式。

成果はいかに、、、

ママが選手側。パパはストライダー側でサポート。



運命のシグナルが鳴ります音譜

ストライダーまでダッシュ!!

順調にスタートビックリマーク

前を追いかけグングン抜かします!!

最終的には15位くらいでフィニッシュ。

入賞は出来なかったけど2日間良く走りましたニコニコ

3才クラスは残りあと1戦!!

がんばるぞーメラメラ








Android携帯からの投稿