#879『脱プラスチック』
世界で広がるストローを中心とした脱プラスチック運動。
海鳥の体内からプラスチックが大量に出てきて、こりゃいかん!ってなったらしい。
日本のプラスチックリサイクル率は高いらしいけど、お構いなく世界の波が押し寄せてきた。
そもそもポイ捨てがダメなのに、プラスチックが責任を負わされている。
自然に還る素材を使うことで気にせずポイ捨てができる世界が生まれる。
今度は景観が崩れるとか言ってまた責任負わすのかな?
科学の技術が上がって、人間のモラルが下がっていく。
人の意識を変える道具ってできないのかな。ガンバレ科学!
他人任せっていうのもダメか。
ガンバレ自分!ガンバレ人間!
#878『うさぎかぞえうた』
ウサギの数え方は?
1羽2羽…
常識ですよね~。
本当にそれでいいんですか!?
ウサギ 動物じゃん!
1匹2匹じゃない?
「昔の人が決めたから」
これは理由になりますか?
部活中水を飲んじゃダメ!
クーラーのつけっぱなしはダメ!
鼻血がでたら上向き首トントン!
昔の常識が、今では間違っていたという。
間違っていたなら正すのが当たり前のハズ。
それならそろそろウサギも匹で数えてあげようよ。
匹に直すが先か、心かでウサギが飛べるようになるのが先か。
この勝負、見ものですね!
#877『バックオーライ』
急激に成長を遂げる自動車の自動運転技術。
ハンドルを握らなくて良い日が来るのでしょうか。
そんな自動運転の未来が訪れても、運転免許証は必要でしょう。
免許取得のために運転技術を学び、磨き、免許証を手にした瞬間の達成感!
しかし、翌日からはハンドルを握らない日々…
いざという時、己の手で運転しなければならない状況が訪れた時、運転できるかな?
かくいう私も、免許を取った翌日から、バックモニター付きの車を運転しております。
先日、免許取得以来初めてバックモニターのない車を運転した時、
「あれ?後ろってそうやって確認するの?そこまで下がってイイの?」
なんてパニクってしまいました。
受験勉強も然り、使わなければ忘れてしまいます。
使わなくて良い日が幸せなのでしょうか?
ま、F1のレースが自動運転になったら終わりですね!
その時また考えましょう!