皆さんこんにちは!
自由ヶ丘を拠点に夫婦で出張ストレッチを行っています。
HPはこちら↓
自由ヶ丘近辺は目黒区全域まで出張ストレッチを行います。
元は自由が丘でストレッチ専門店を経営、その後会社の方向性の違いから閉店し、来て頂いていたお客様のみ限定であとは完全紹介制でストレッチを続けていました。
有難いことに多くのお客様から指示を得たことでこのように公表させて頂くことになりました!
歴史はさておき、今回僕たち夫婦がどんなストレッチを提供しているのか少しお話しますね。
少々お付き合いくださいませ。
ストレッチはどんな人に効果があるの?
マッサージに行っても改善しなかった肩こり、腰痛をお持ちの方
マッサージに行っていたけどその日はよくて、またすぐ元に戻るという声が多かったです。
マッサージの目的はリラクゼーション、ストレッチの目的はリハビリテーションなのでそもそも目的が違ってきます。
リラクゼーションというと気持ちよくなる、眠れるなどまさにリラックス効果です。
しかしストレッチは筋肉そのものを根本的に改善することからリハビリテーションという位置づけになります。
僕たちが行うストレッチは筋肉の深い部分を柔らかくするので根本的な改善に繋がります。
マッサージでは表層筋という表面の部分にしか届かないことから気持ちよさはありますが解決にはならない。
一方ストレッチは深層筋という筋肉の奥深くにアプローチするため気持ちいいというよりかは痛気持ちいい感じです…。
肩こりや腰痛は硬くなった筋肉が血管や神経を圧迫することで発症します。
つまり根本的にその圧迫を取り除くには筋肉そのものを柔らかくしておくしかありません。
普段から身体が縮んでいると感じる皆さんにはストレッチは効果的ですよ。
でも……もしマッサージがお好きならこういう考え方もあります。
「ストレッチを2ヵ月~3ヶ月続けて筋肉を柔らかくしておくことで、その後のマッサージの効果も変わってくる」
ということ。
柔らかい筋肉であればマッサージの指圧もある程度深い部分にまで届く。
これが究極の組み合わせですね!
ストレッチは最初のベースづくりとも言えますね。
生まれてからずっとカラダが硬い人、ストレッチをしてもカラダが硬い人へアプローチ
もともと遺伝的にカラダが硬い人は中にはいらっしゃいます。
しかしストレッチに一工夫と少々の手間をかけるとカラダはものの見事に柔らかくなるのです。
おそらくカラダが硬い人はご自身でもストレッチをして努力された方もいらっしゃるでしょう。
しかしストレッチにも本質があり、まず硬くなっている筋肉を突き止め、その筋肉に関連する筋肉をほぐし、そしてストレッチの順番を正しく行うことでカラダは柔らかくなるのです。もっとありますが……
これは大手のストレッチトレーナーでも知っている人は少ないのではないかと思います。
なぜなら昔、最大手のストレッチ会社でマネージャーとして数々のトレーナーを育成してきた経験があるからです。
やはりポイントがあるということなのですね!
絶対柔らかくならないと思っている方はぜひ受けられたらいいかなと思いますよ。きっとカチコチの身体がグニャグニャの身体になります。(言い過ぎかな…)
とにかく健康で快適なカラダになりたい人へアプローチ
今ストレッチを受けられているお客様の中には、もう身体が快適になってあとは維持したいだけという方もいらっしゃいます。
最初は肩凝りや腰痛、首の痛みでしたが筋肉が柔らかくなって血液循環が良い状態が続くと痛みは自然と緩和されていくんですね。
するとその状態を維持したい!もうストレッチが癖になる!といった心理になるそうです。
僕が10年筋トレ&ストレッチ、妻が20年バレエをやっている感覚と似ている……。
習慣になるということですね。
効果はきりがないのが真実
正直に言いますと、効果は本当にいくらでもあります。
冷え性だって、膝の痛みだって、ゴルフのパフォーマンスアップだって、美容だって……
でも僕たちが大切にしているのは目に見える効果と体感があること。
僕たちはこれまでに何百、何千人とストレッチしたので些細な変化もわかりますが肝心なのは、お客様自身が効果を感じ、カラダの柔軟性が向上したことがわからないと意味がないと思ってます。
だからあまりあれもこれも効果がありますとはあえて言いません。一つ言えることはそれぞれの方のカラダのお悩みはある程度解決できる自負はありますのでご安心くださいね。
もちろん限界もありますからできないことはできないと言います!言わせてください!
ストレッチだけでなく筋トレも行います(任意)
お客様の中には初めのうちはストレッチを受けられていたものの、体幹も鍛えたい、筋肉もつけたい!という欲が出てきて今となっては筋トレ30分、ストレッチ60分でやられている方もいます。
僕らも本当に一番良い組み合わせと思うのが筋トレ+ストレッチ。筋トレで筋肉を鍛え、姿勢を整え、ストレッチで良質な筋肉を作っていく。
結局、最終的には病院でも筋肉をつけましょう~とかストレッチをしてください!と医師に言われますよね。
やはり根本的な解決は筋肉そのものを変える必要があるからなのですね!
皆さんも是非このようにステップアップしていけるといいのではないでしょうか?
ちょっとでも興味がある方はぜひHPから連絡くださいね。
始めは相談からでもメッセージで承ります。
HPのお問い合わせから連絡ください。
心よりお待ちしております!