なかなかアップできずにいますが元気にあちこち飛び回っています。


前回、出雲旅のあと約2週間後の3/15〜17の2泊3日で石垣島に行きました。

忘れないようにアップします。


羽田を出た時は大雨でしたが石垣島に着くと青空が。なんせ、雨男と晴れ男と曇りのオンナ旅ですからね。



まずは石垣やいま村へ。

ここは沖縄を感じられるところなのでやっぱり足がむいてします。


民族衣装にコスプレもしました!

これは記念になる!



サビチ鍾乳洞に行きました。

この鍾乳洞は石垣島が出来た2億7000万年前に海底より浮上したといわれています。




ここは日本で唯一海に抜けることが出来る鍾乳洞です。



ここで、あゆのPVが撮られたんですって。 





写真に映るそのキノコ岩がこれ。



干潮時には奥の方まで歩いていけます。




夜はショットバーサマーグラスさんへ。

たくさんあるウイスキーに大満足のふたり。



今回のホテルはホテルエメラルドアイル石垣島


朝食はおにぎり。

これがもう絶品!

おかわりもできます。




お昼ご飯は船越漁港前にある食堂へ。




リーズナブルでとっても美味しかった!



釣りはしたけど今回は完全にボウズ。


ホテルには絵本コーナーがあって



この3冊をゆっくり丁寧に読みました。

こんな時間があるととっても非日常。




帰りのお昼は舟蔵の里さんで



ジューシーとそば定食。



花手水は沖縄らしくハイビスカス🌺



2泊3日の沖縄旅はぽぽ食べたり飲んだりののんびり旅となりました。


さて、先週出かけたばかりですが←まだアップ出来てませんが…


今日明日で大好きなあの街へ出かけて来ます。




行って来ます!