天草には海中水族館シードーナツというところがあります。


せっかく来たんだしここも行こう。


お子様が喜びそうなくまもんのふわふわ。



入り口から水族館へは車に乗って行きました。有料です。



むこうにみえるのがシードーナツ。

海に浮かぶ水族館です。



イルカと触れ合えるところもありましたが、時間が合わず断念。

人懐こくて何度もそばに来てくれました。




前島港から天草宝島ラインで三角駅に行って、そこから熊本に行きました。




どうしてもこれに乗りたくてバスのチケットを無駄にしました。周遊パスに熊本までのバスチケットがついていたのにです。


船旅はなかなか良かったです。




三角駅に到着



特急A列車で行こうに乗りました。
列車席は1番前を取りました。




サロンカーのようです。

ここでご当地のウイスキーを飲んで満喫する夫のひー。






ご満悦の様子。
私は飲めませんのでね。

熊本に着いて飛行機までの時間があったのでこちらに行きました。
熊本市現代美術館で行われていたやなせたかし展です。






あんぱん人気でものすごく混んでいました。

見られてよかったです。





楽しかった熊本天草旅の記録もこれでおしまい。


さあ、世間は三連休ですと?!

知らなかったー泣😭

今日も明日も明後日も仕事です

クタクタです…


ほいたらね!