谷底へ落ちました・・・ | SWEET HOME

SWEET HOME

ホンモノの「SWEET HOME」を目指して、日々頑張り続けるママ
我が家の明るい未来はどこに?!

またやられました。


「パパの癖」にはいつもガッカリさせられます。



リリがパパの通勤バッグをあさって散らかし

たくさんの明細書が出てきました。



お給料として会社の名前で振り込まれていたのは

パパが自分で振り込んでいた・・・という明細書。



通帳の振込先の前に「給料」という文字が無いのを

おかしいと思っていたけど、聞くと逆切れされるのが

面倒で、何かやってるなと思ってましたが。



私が見ていた給料の額より、会社からはもっと貰っていたのね。



いつも「お金が足りないんだけど。」と私に言われるのが嫌で

「俺が管理して渡すようにするから」と。

私も、いちいち言う度に逆切れされるのが嫌でしたが

半ば強引に任せることになってしまいました。



二か月ほど前から全部任せてしまっていたら

今月は公共料金が全部引き落としできてませんでした。


保育園に入れるどころではありません・・・。



どうやら飲み代に使っていたようで

毎回のごとく高額です。


営業にはカードが無いと困るからと言うので

持たせていましたが、いつもお給料以上の

金額が引き落とされてしまいます。


足りないから、また借りてくる。


金銭感覚のない人にも限度があります。

何度も同じことを繰り返し、学習できません。

「ついやってしまった」「ごめん」

いつもの言葉をまた今夜も聞くことになります。


今回は絶対に手助けをしません。

今まで助けてきたから学習しないのかも?!とか

考えるんですけど、放っておくと金額が膨らむんですよね。


気分がとてもツライです・・・。