図書館 | SWEET HOME

SWEET HOME

ホンモノの「SWEET HOME」を目指して、日々頑張り続けるママ
我が家の明るい未来はどこに?!



著者: 辻 仁成
タイトル: 冷静と情熱のあいだ Blu(ブリュ)


夏休み、モモの自由研究の宿題に読書感想文まがいな
モノを書けたらイイナと図書館へ行ってみた。

それからずっと2週間に一度、通っている。

活字をあまり読まなかったので、まずは雑誌。
ちょっと慣れて、エッセイ。
やっと小説が読めるようになった。

ももは「 ○○のひみつ 」シリーズを読みあさっている。
そんなに秘密を知ってどうする気だ(*^。^*)?

前回はこの話の江國香織版を読んだ。
今回は、辻 仁成。 やっと話が繋がる。
映画は見たけど、本を読んでみたくなって。

で、なんで今頃?って思うかもしれない。
新しい本は予約しないと借りられないからだ。
ちょっと前の本なら本棚に置いてある。

お金を出して買うと、手放すという事が出来ない性分で(^^;)ゞ
家の本棚は一杯で置き場所なし。
パパの本は買ってきたら「 キレイに読んでよねっ! 」と言い
読み終わるなり古本屋へ売り飛ばす。

予約している「 セカチュー 」が順番待ちあと2人。
2週間借りられるとして、1ヶ月後にやっと読める。
ブームは過ぎてしまっている。
・・・時代の波に乗り遅れてしまった(゜▽゜;)

「 冬ソナ 」だって、まだまだ回ってこない。
「 good luck 」って本にいたっては
33番目。。。

それでも私は、待つ女。