皆さまこんにちは飛び出すハート

寒くなったり暖かくなったり体がついていかない💦

子どもたちが、鼻水ズルズルしたり喉が痛いと言っております予防

私は手術前だし、長男は受験生だし、次男は単位がヤバいし、お願いだから悪化しませんように昇天



昨日は術前の通院の日スター

レントゲンと自己血貯血、入院の説明でしたニコニコ


指示通りしっかり朝食を食べて、水分をとって…

あんまり早く飲むとトイレで出ちゃうから病院に着いて飲む感じでって言われたから受付とレントゲン終わってから水分とってたのに、30分以上待ったので2回もトイレに言ってしまった爆笑


でも朝食の方が重要なようです花

待合で何食べました?って聞かれて、春雨スープとライスバーガー食べましたって答えた笑ううさぎ



貯血室に呼ばれてからはベッドに横になって、自分の貯血パック?に貼るものに名前を自分で書く📝

有効期限は12月18日らしいです驚き

手術で使わなかったら廃棄ガーン


私の激ヨワな血管にいつもより太い針が無事に入り、あっという間に400ccの血が血液バックに吸い込まれていきましたチョキ

ほんとに15分くらいかな?

あっという間でしたにっこり

その後は30分くらい点滴しながら休んで終了ですふとん1


体調も特にふらつくとか気持ち悪いとかもなく、一安心スター

しっかり水分と栄養のある食事をとってくださいとのことよだれ

高カロリーのものを食べてねって言われたので帰りにマックを食べてしまったーーー笑


会計後には入院の説明と書類の受け取りスター

手術の日は付き添いはいらないらしい。

大学病院のときは治療の説明に家族も同席だったし、手術の人は当日は誰か病院にいてくださいって感じだったけど、今回の病院はコロナがあってからはそもそも付き添いはナシのようです凝視


まぁ私はね、家族の付き添いは難しいので逆によかったで真顔

1人でガンバリマス泣き笑い



また2週間後に2回目の貯血です🩸

しっかり栄養とって体調整えましょう指差し