こんにちはー^^



今日は早速、吊り戸棚の収納。





ずぼら主婦のインテリア


吊り戸棚は3箇所あって、今日は一番右側の収納。

(その隣の収納はまだ中途半端^^;)



ここだけは「ソフトダウン」っていう取っ手を手前に引けばゆっくり下におりてくるもの。



実家のキッチン(5~6年前にリフォーム)のシンク上は電動昇降水切りになってて真下におりてくるもの、すごい使いやすいんですが、うちのは手動だし、若干使いにくいイメージ^^;



うちのは水切りでもなんでもないから、ここは食品(軽いもの)のストックで使ってます。



ずぼら主婦のインテリア


開けるとこんな感じ。



一応耐震ロックもついてるし(一度だけロックがかかったことある)、荷重切替機能もついてるから安全。




ずぼら主婦のインテリア



下に降ろしてみるとこんな感じです。



これって目の高さに降ろせるから使いやすいってものなのに、背の低い(155cm)私にとってはこの高さも若干見にくいんです。



だから少しでも見やすいようによく使う下の段は傾斜をつけて収納しています。




ずぼら主婦のインテリア



奥に木材を置いて・・・




ずぼら主婦のインテリア



その上にピッタリのサイズにカットしたプラ段を乗せるだけ。簡単^^(軽いものしか乗せないのでプラ段でOK)




ずぼら主婦のインテリア


あとは100均のカゴで仕切ってます。



ゆるくでも傾斜がつくだけで随分と見やすくなりました♪




ずぼら主婦のインテリア


ちなみに上の段は左がIKEAのふたつきの収納ケースに砂糖とかパン粉とか使いかけの粉類を。

(別のケースにひとつひとつ入れると場所をとってしまうので・・・狭いキッチンなのでまとめて入れてます)



となりのカフェオレはコストコで買ったビックサイズなのでここに。(10~20本ずつとって下の引き出しに補充)



右側はたまにしか使わないゴミ袋や排水溝用ネット(これも大きい箱なので少量ずつ取りやすいところに補充)




ずぼら主婦のインテリア


上の段のものはたまにしか取らないし、何があるか把握できてるので傾斜はつけず。



ただ取りやすいように上の段で使ってるかご(これも100均)は前の部分が開いてるものを使ってます。



引っ越したばかりの頃は「使いにくいー」っていう感想しかなかったソフトダウンの吊り戸棚ですが、なんとか工夫して今は大分使いやすくなりました^^




ずぼら主婦のインテリア


以上、今日はソフトダウン機能つきの吊り戸棚の収納でした~。



ではではー



最後まで読んでいただいてありがとうございます。

応援、よろしくお願いいたします!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村