今夜の夕飯 | 乳がん?!〜それでも笑って生きていく〜

乳がん?!〜それでも笑って生きていく〜

2013年4月乳がん発覚。 6月に全摘、同時に自家組織で再建し、現在ホルモン治療中。
辛い事、悲しい事を乗り越え、沢山の仲間や家族に支えらたからこそある充実した、楽しくて幸せな日々。
まだまだ不安も悩みもあるけれど、それでも笑って生きていくよ!

いちご日記  『 いっちー乳がんになる』-attachment00.jpg
病気になって、いろいろ考えた。
 
どうして病気になっちゃったんだろう。
 
原因は分からないらしいけど、やっぱり不規則な生活がいけなかったかなと。
夜更かし、睡眠不足、ストレス、食生活の乱れ・・。
 
今できる事はやっぱり生活改善しかないーっ!って事で、改めましたよ。
 
まずは、日付が変わる前には就寝して、最低6時間の睡眠。
 
そして、食生活の改善。
いろんな人のブログ見たり、勉強して、できそうな事から始めてる。
今夜は、茄子と椎茸を焼いたもの、マグロのたたき、カボチャのあんかけ、味噌汁、十六穀米。
 
気休めだとしても、身体にいい事には変わりない。
やってみると、いかに、今までがよろしくなかったか・・。
いっちーの身体を作ってくれるものなのに、朝は時間がないから、帰宅が遅いからとろくな栄養をとってなかった。
 
朝はパンのみ。
昼はお弁当だったものの、後半は時間がなく、ご飯とお肉を炒めたもののみとか漬け物だけとか。
夜は、冬なら鍋、夏は素麺、もやし炒めだけとか、豆腐だけとか、同じものを続けて何週間も食べていた。
こんな食生活じゃあ、病気にもなるわぁ!
 
今考えると恐ろしい。
 
おまけに、食べると疲れてソファーで寝ちゃう。
おかげで、逆流性食道炎に・・
 
病気になったおかげで見直す事のできた生活。
 
もっと自分のために、きちんと生きようと誓ったいっちーなのでした。
 
いちご日記  『 いっちー乳がんになる』-attachment00.jpg