第一期赤ちゃん塾☆最終日 | ★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

第一期赤ちゃん塾☆最終日

愛知文教女子短大 赤ちゃん塾、月一回計四回のプログラム、本日最終日でした合格

手探りの中始まった企画。まずは一段落~音譜

素直でかわいい一年生のみなさんは、四ヶ月で大きく成長し、

赤ちゃんたちもものすごく成長!もはや赤ちゃんじゃない(笑)

そしてママたちは、とーっても意識が高い方たちで、本日の講座後、身体の質問をたーくさんいただきました~!
またきちんとレッスンしてお伝えしたいくらいですあせる

『ママの身体のこと、ストレッチなど、知れる機会なかったから嬉しかった』などのお言葉もいただきました!

まさにそう。
母子手帳には赤ちゃんのことばかり。それと同じ様にママのケアも当たり前にあるべき!

母が健康でハッピーなら、育児ももっと楽しいはず!
産後の生き方ももっと楽しめるはず!

私を救ってくれた産後ケア。
これから、
産後ケアインストラクターとして、もっとしっかりお伝えしていけるよう、精進します!

今日、改めてそう思いましたウサギ


赤ちゃんを中心に笑顔が広がり、人がつながり、それぞれが学ぶことのできる、赤ちゃん塾ラブラブ
一応講師の側にいましたが、私も塾生の一人でした!

偉大なる赤ちゃん先生とママ、学生さん、学校、そして、こんなちんちくりんを仲間にしてくださった先生方にも
めーいっぱい感謝ドキドキ
ありがとうございました!!


二期も楽しみ~♥


photo:01


毎日新聞にも出てたよ(^ ^)








iPhoneからの投稿