中国政府も打つ手なし!? 再び注目の上海市場の行方ムムッ・・・大猫先生!また上海市場が急落しているニャ!ウム。一旦は持ち直したと思われた中国株式市場だったニャが、ここにきて再びボラティリティーが高まってきているニャ。わずか1カ月で30%超下落した株式市場に対して、矢継ぎ早に株価維持政策を繰り出してきた中国政府だったニャが、万策尽きたかのように、第二波がやってきているようだニャ。海外アジア市場はしばらく調整が続きそうだニャ。でも日本の株式市場は7月初めのようなパニックにはなっていないようね。昨日おとといと、下げてはいるけど・・・ウム。20000円台はキープしているところから見ると、投資家は意外と冷静に見ているのかもニャ。昨日仕込んだ日経レバレッジ(1570)もまた反発したところでなんとか売り抜けたいところね!今回はどこまで利益を伸ばせるかなぁ・・・今日は日経平均は反発してスタートしたニャ!・・・・・・でもどんどん下落していくニャ・・・・。うーん。今日も上がらないかなぁ~~~。(; ̄д ̄)