今週の日経平均は下落トレンド入りを示しているか??週末は少し盛り返して終わったようニャが、5月28日に付けた高値20655.33円からの調整局面の中にあるといわざるを得ないニャ。数字だけ見ると20000円台をキープしているし、これまでのようにまた高値を目指していく気がするケド、どうなのかな?ウム。20000円台に乗って来るまでの値動きから考えると、これからも高値を取りに行く可能性はそこそこあるニャ。ただ、もうしばらく調整が続きそうな感じも否めないニャ。トラ吉、例のモノを。・・・あれ?トラ吉いないニャ??トラ兄ィは、ちょっとどこかに行ってくるといってたニャ。フム。仕方ないニャ。とりあえず、これを見てみるニャ。日経平均株価 日足チャート直近大きく3回の調整局面(①~③)があったニャが、そこから反発するまでにさほど日数を要していないニャ。ただ、今回④の高値からの調整局面は少し長引いているのがわかるニャ。そうね。ちょっと振るわないわよね・・・・さらに、これまでのパターンだと⑤の安値が反発の起点になっていたはずニャが、今週、もう一回その安値を下抜けてしまったニャ。それも一時的ならよかったニャが、上値はじりじり下がってきているから、トレンドとしては下落になっているニャ。うーん・・・来週は6月末の決算銘柄の権利付き最終日があるから、ナントカ、日経レバ(1570)は逃げたいんだけどなあ・・・