ローテンブルグにはテディベアの専門店があるらしいわ!
ボクらのコスチュームと同じニャ!
一番左の大きなテディベアは、専門店『テディズ・ラブ・ローテンブルグ』の入り口よ!
20141225ローテンブルグ後半10

こっちこっち!・・・ここニャ!マルクト広場から南へ行ったところ、ローテンブルグで最も美しいといわれる一角、「プレーンライン(Plönlein」」ニャ!左の光ってる塔が「ジーバー塔」で、右の光ってるところが「コボルツェラー門」にゃ。手前には二つの重要な乗り入れ道が交差していて、小さい広場ができていることから、「平らな地」または「小さな場所」を意味する「プレーンライン」といわれているニャ。
20141225ローテンブルグ後半6

私たちもちょっと温かいもの飲もうか!ホットワインはデポジット制で、一杯5.5ユーロのようね。返却すると1ユーロ~2ユーロ戻ってくるみたい。マグカップにはローテンブルグと書かれていて、その土地のクリスマスマーケットに参加したことの記念のお土産として持ち帰るのもいいね。
20141222ローテンブルグクリスマスマーケット3
ホット用のワインなのか、甘みが強くて(甘酒のような感じ)美味しいわね!
(あまりに美味しかったので、おかわりしちゃったのよね!お店の人も陽気で「お!いいねぇ。もっと飲むのかい!?」という感じで注いでくれました(笑)おかわりは3ユーロ。)

左:市庁舎 右:ご機嫌のトラ吉君
20141225ローテンブルグ後半1 20141225ローテンブルグ後半2

ところ狭しと並べられたクリスマスグッズがかわいいね!
やっぱりクリスマスの本場ニャ!気合が入っているニャ!
20141225ローテンブルグ後半3

左の写真中央に噴水があるニャ。15世紀半ばに造られた、「ゲオルグの泉」というニャ。
20141225ローテンブルグ後半4

おっと、そろそろ集合ね。市参事会館から北に5分程度歩いたところで、みんなと食事ね。今日のメニューは「ロールキャベツ」よ。
20141225ローテンブルグ後半7
思ったより大きいニャ!
はぐはぐ。
あ、カール!ちょうど今ロールキャベツが出てきたところよ!
ローテンブルグは陽気な街ニャ~!
陽気なのはカールの方ニャ。ホットワインでご機嫌だニャ!

ローテンブルグの街でウィンドウショッピングしながらホテルにもどるニャ~。
20141225ローテンブルグ後半8 20141225ローテンブルグ後半9