この前、ジーエヌアイ(2160)でわずか20分ほどで+12000円の利益が出て、それ以降も気にしながら見ているんだけど、毎日上昇率が高い銘柄だけ追っかけて行けば、結構簡単に儲かるんじゃないかなぁ?

ウム。確かに上昇率ランキングを見ていると、簡単に儲かる気がしてくるんニャが、その中でも、手を出しにくい銘柄というのがあるニャ。

どんなカリカリニャ? ・・・間違えた。 どんな銘柄ニャ?

『売買高』が少ない銘柄ニャ。売買高が少ない銘柄は、一気に上がっているケースが結構あるけど、その分、特定の人が買い上げている可能性があるニャ。だから、それに乗っかって買ってみたものの、今度は売る時に売れない(買い手がいない)ということが起きる可能性もあるニャ。これは『流動性リスク』と言われているニャ。

流動性が高いかどうかは、『出来高ランキング』で確認できるニャ。上昇率ランキングを見るときには、一緒に出来高ランキングをチェックしておくといいニャ!また、2週間程度、様子を見ておき売買がちゃんと継続して行われているか見ておく必要があるニャ。

売買高が少なすぎる銘柄はいくら上がっていても注意が必要ニャ!

blogranking3.png