『28の鉄則その⑥』 持たず、作らず、様子を見るこの銘柄、良さそうなんだけど、チャートで見ると上がりすぎてるからそろそろ下がりそうな感じがするのよね・・・これまでの取引してきた感じからすると、この25日移動平均まで下がったあともういったん上値を目指して・・・ナントカカントカ・・・・おヌシ。その銘柄に手を出そうかどうか迷っておるにゃ?そういう時に迷わず選択する方法があるニャ。え?なになに?どういう判断?どんな指標を見ればいいの?それは・・・・『買わない』ということニャ。(なーんだ)ム。今「なーんだそんなことか」と思ったニャ?株の取引では『買う』か『売る』の他に、『様子を見る』という選択肢があることを忘れがちになるニャ。何か銘柄を保有していないと、損した気分になるのは焦りすぎニャ。おいしいかもしれないけど、毒が入っているかもしれないカリカリは食べないニャ。また、ポジションを持っている時にも、アヤシイ・・・と思ったら手仕舞ってノーポジにして様子を見ることが必要ニャ。★ブログランキング人気ブログランキングへ