ところでおヌシ、これまで買ってきた銘柄について、『なんでその銘柄にしたか?』というのを聞いてなかったニャ。

え?

(その顔は特に理由があるわけではなさそうニャ。)

でもまあ、これから伸びる銘柄とか業種がわかれば、投資もやりやすいよね。

その手掛かりになりそうな記事がニュースに出てたニャ。『2015年の国家予算の概算要求』ニャ。

概算要求??

そうニャ。財務省に対して各省庁が出した『これぐらいウチは欲しいです』という要求ニャ。

うちの旦那が、「おこずかい上げてよ~」といってくるのと同じか。。。

(どうやらこの家庭は、こやつが大蔵大臣なのにゃ。機嫌を損ねるとカリカリがもらえなくなるニャ。。気をつけるニャ。)

具体的な概算要求金額等はニュースの記事に任せるとして、ここで大事なのは、「国がどの分野に資金を投入してくるか?」ということにゃが、今回の注目は『コンパクトシティ』にゃ。行政や商業施設を市街地中心に集めるという政策で、国土交通省が推進しているニャ。また、コンパクトシティ同士を結ぶインフラの整備も含まれているから、すなわち建設、不動産株が今後の注目となってくるのニャ。

早速、来週から銘柄のチェックをしなくちゃね!この材料で、他の口座で保有しているケネディクス(4321)も上がらないかな~

>>概算要求の説明サイトへ



人気ブログランキングへ