Stratocaster-Life -3ページ目

Stratocaster-Life

10年以上ギターをお休みしていましたが、最近また再開しました。
愛機はフェンダーストラトキャスター。
主に機材いじりなどをアップしていきます。

みなさんおはようございますw

 

当ブログは私のストラトキャスター偏愛をさらけ出すためだけに書いているものですが、ここ最近は同じFender社ではありますがテレキャスターの事ばかりになってしまっています。

(私のテレキャスターモデルはFender社ではなくコンホーネントです💦)

 

 

そして今日もこのテレキャスターモデル君の話題ですw

 

 

 

最近気が付いて気分はもう上がりっぱなしなのですが・・・・

SCANDALのHARUNAちゃんが初期のころによく弾いていたテレキャスターにそっくりなんですよね!?

よくCDのジャケットにもこのブラックのテレキャスター”しゅん君”を抱えた姿で写っていますね。

 

ストラトキャスターと似ているようで全く違ったギターであった事、そしてHARUNAちゃんのにそっくりだと気付いてますますお気に入りになりましたw

実はデビュー当時は軽くスキャヲタでしたw

 

 

自分のギター関係ないですが、SCANDALに限らずギター女子ってなんだか最高なんですよね!

昨日、こんな画像をたまたま見つけておじさん参ってしまいました💦

ギター女子の魅力のすべてが詰まりまくりじゃないですか!?

すぐ好きになってしまうタイプなので魅力的なのもほどほどにしていただきたい💦

 いや、もうなにも言いますまい…。

 

 

さて!そんな私のテレキャスターモデル第1号君ですが

またまたブリッジを取り替えましたw

 

 

無知さからブリッジが合わないだのなんだのと何度も取り換えまくりましたが、今回はブリッジ全部ではなくサドルのみを交換しました。

 

 

こんな感じの弦が乗るところに角度が付いていて、1つのサドルに2本の弦が乗るわけですがその2本の弦長を調節してある、というものです。

これはオクターブチューニングを可能な限り妥協を減らすための仕様ですが・・・・・

 

なぜか自分のテレキャスターには別のいい効果をもたらしました!

 

コンホーネントギターの宿命か…?

別々にパーツをそろえているので、合わせたときにいろいろなところでかみ合わせが悪かったりとかなり調整が必要なんですよね。

※本来なら素人が手を付ける部分ではないと思っています。

 

このギターは、ネックがやや逆反り気味(トラスロッド効かない範囲)で適正な弦高くらいまでさげるとビビるポジションが出てしまっていました。

 

でもまぁそれほど弦高が高いわけでもなかったので、そのうち逆反り共々も何とか収まるだろw

とか思っていたのですが、なんと!

 

ブリッジのコマを交換したらビビりがなくなりましたw

もちろん弦高を適正値くらいにした時のはなしで、です。

 

 

いやー不思議なこともあるもんですね?

それともこのブリッジサドルの特性上、自分が知らなかった何かで当然の結果なんでしょうか?

 

ま!サドル替えたのとビビり解消はカンケーないと思いますが!

でもめでたしめでたしな結果が得られました。

 

ちなみに今回交換したサドルは3つセットでワンコイン以下でしたよw

 

あとは・・・・

ヘッドにトラスロッドの埋木跡がなかったので・・・・

家具のネジ穴とかに貼る木目シールを貼ってロッド埋木跡を再現しましたwww

なんとなくヴィンテージ感がでましたry・・・

 

私のこの子は・・・・しゅん君、ではなくなんと呼ぼうか!?

 

 

と、まぁテレキャスターモデルの話が続いてしまいましたが、次回はがっつりとストラトキャスターを語りたいと思います!


ギターランキング