憂鬱バンドマンの発狂日記 strange world's end 飯田カヅキのBlog -235ページ目

1月20日に投稿したなう



[TOHOシネマズ] 値下げかぁ~、良いなぁ。近くにあるのはシネプレックスだから俺には関係無いかな...。
1/20 16:39

ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズが劇場で観たいなぁ。【渋谷シネセゾン、2月5日から閉館に伴うクロージング特別上映を実施 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20110120_cinesaison_shibuya_closing/
1/20 16:49

今日は映画館にソーシャル・ネットワーク http://www.socialnetwork-movie.jp/ を観て来ました。感想はまたブログにでも書きます。
1/20 21:03

公式HP http://strangeworldsend.web.fc2.com/ 、Ameba http://ameblo.jp/strangeworldsend/ 、mixi 、MySpace のブログを更新しました!!
1/20 22:57

ブログ更新 : ソーシャル・ネットワーク http://ameblo.jp/strangeworldsend/entry-10774592198.html
1/20 22:59

ソーシャル・ネットワーク

$憂鬱バンドマンの発狂日記-tsn

今日は映画館にソーシャル・ネットワークを観て来ました。

何せ監督はデヴィッド・フィンチャーだし、音楽はトレント・レズナーだしなぁ。

ちなみにデヴィッド・フィンチャーは「セブン」や「ファイトクラブ」の監督、トレント・レズナーは「NINE INCH NAILS」の人です。

これは観ない訳にはいかないよね。

内容としては今や世界最大のSNSサイト「Facebook」を創設する過程を追うドラマで、わずか数年で億万長者になった青年の葛藤や苦しみを浮き彫りにしていく感じです。

実話というのもあるけど、サイトがゼロからスタートして大きくなっていくのはワクワクするし、主人公が主人公らしくないというか、人間ぽい処は良かったかな。

まぁしかし、感想としては俺が今観たかった感じでは無かったかなとも思います。

いやそれじゃ感想になってないか...でも自分も最近Facebookを始めてみたからこそ解る内容でもありましたね。

あとは人が死なない映画や狂気染みたの以外もたまには観ないとな、と此の作品を観てみて思ったね。


さて、ついでなので自分のSNS遍歴についてでも考えてみようかと思います。

思えば最初は2005年にmixiを始めました。
当時はバンドも無く、個人的な事を書いており、去年からまともに使い出した感があります。
strange world's endのコミュニティを作ったのは2008年でしたね。当時のドラム、吉田くんの勧めで作りました。
正直俺はmixiが今でも苦手な部分があるのですが、コミュニケーションのツール、それと国内のSNSとしてはやはり使い易いと思います。

次は2006年にaudioleafを始めました。
strange world's endとしての最初の音源「証明 / コロニー」を出した時に始めました。
此処は基本的に試聴サイトですね。国内のインディバンドを試聴するなら此処が一番な気がします。

次は2007年にMySpaceを始めました。
strange world's endとしての2枚目の音源「破滅の庭」を出した時に始めました。
此処も基本的に試聴サイトですね。ただブログやフレンド等で色々と繋がる事が出来ました。
最近は強引にリニューアルしたり、サイトも重いので大分使いずらくなった気がします。

次は2010年にTwitterを始めました。
此処は140文字以内で呟くという事を目的としたサイトで、気軽に使える感じですね。
正直最初は抵抗があったんですが、使ってみると面白く思えてきます。

次は同じく2010年にAmebaを始めました。
此処はブログサイトですね。所謂アメブロというやつで、基本バンドのホームページにある「journal」と同じ事を書いてますが、たまに此処だけで別の内容も書いたりしています。ブログだけでなく、色々繋がっていけるサイトでもありますね。

そして今年2011年にFacebookを始めました。
まぁMySpace同様、海外から来たサイトなので、日本ではmixiやAmebaみたいには普及しないでしょうが、此処には此処の面白さがあるのでは無いかと思います。


こうやって見てみると、今バンドで繋がった人達は、実際対バンして知り合った人以外はこういったSNSサイトやインターネットから繋がった人がほとんどです。

これからもあくまで依存しない範囲で使っていきたいなと思いますね。

各サイト、やっている人は宜しくです。


そして結局何処にも本当の自分は晒していない事に気付く。

そういう感情は今はもう曲の中だけに封じ込めていきたいな。

音楽で人を、そして自分自身を射抜く事が出来るのが一番だからね。

それではまた。


【次回ライヴ】
02/15(火) 下北沢SHELTER
http://www.loft-prj.co.jp/SHELTER/
information : tel 03-3466-7430

【 THREE CHORD Vs. strange world's end 】 ツーマン!!

出演 strange world's end (start 20:10~) / THREE CHORD / (O.A) Ander suplex

open 19:00 / start 19:30 adv ¥2000 door ¥2500 (d別¥500)

LAWSON TICKET / Lコード 「71825」
http://l-tike.com/

■■■■■■■■■■■■
チケット予約はお名前と枚数を記入のうえ、
メッセージ、またはホームページからメールでお願いします。

●strange world's end HP
http://strangeworldsend.web.fc2.com/
■■■■■■■■■■■■

1月19日に投稿したなう



さて、もう今日って言うか昨日ですが、strange world's endの新宿MARZのライヴを観に来てくれた皆さんどうもありがとう!詳細は後程またブログに書きます。
1/19 0:42

あぁ、眠し。
1/19 7:28

公式HP http://strangeworldsend.web.fc2.com/ 、Ameba http://ameblo.jp/strangeworldsend/ 、mixi 、MySpace のブログを更新しました!!
1/19 20:20

ブログ更新 : 昨日のlive、次のliveの告知とローソンチケットで発売開始について http://ameblo.jp/strangeworldsend/entry-10773415276.html
1/19 20:22

黒ホッピー美味し。
1/19 22:08

昨日のlive、次のliveの告知とローソンチケットで発売開始について

$憂鬱バンドマンの発狂日記-110118a

$憂鬱バンドマンの発狂日記-110118b

もう昨日ですが、新宿MARZ にて「strange world's end」のliveをご観覧された皆様、ありがとうございました。

出演者、関係者の方々にもお礼申し上げます。

いつも来てくれる方、どうもありがとう。

元霖雨のヒイヤさん、遊びに来てくれてありがとう。

元tribaljackのヒロユキくんにも逢えて良かったな。

さて、肝心のliveですが、今回は7曲で、「エンドロール」、「灰」といういつもラストにやる曲を2曲入れたセットリストでした。
それと「自滅」も久々だったね。まぁ特に「エンドロール」は今までの中で一番声が出たし、良い感じだったな。

今回はバンドのテンションも良かったし、相変わらず新宿MARZはやりやすい感じだったんだけども、
自分としては手ごたえを今一つ感じなかった日でした。
人の感想は良かったんだけどね。
この辺が上手く歩み寄る内容に出来たらなと思う。

個人的な部分では元tribaljackのヨウヘイくんの新しいバンド、Voljhanaとも対バン出来て良かった。
こうしてまた同じステージにてせめぎあえると、励みになるね。

まぁ俺はまだ出せたはずだな。
叩きつける感情が悲鳴をあげるまで、磨り減るその先をえぐり出さなくてはいけない。

まだまだ精進あるのみです。


11.01.18 新宿MARZ set list

01.唄
02.自滅
03.エンドロール
04.残念
05.摩耗
06.シューゲイザー
07.灰


それでは告知です。

次のliveは、いよいよ来月2月15日(火) 下北沢SHELTER にてTHREE CHORDとのツーマンliveになります。

strange world's end はこの日、出演時間は20:10~からです。

思えば去年の夏からこの日に照準を当ててきました。

いつもより長い時間を全力でやるのでお楽しみにね。

それと事後報告になってしまいましたが、この日のチケットがローソンチケットでも今日から発売になりました。

Lコードは「71825」です。

そちらも良かったらご利用ください。

まぁチケット予約はいつも通りバンドでも受け付けていますからどちらでも大丈夫ですけどね。

ではまた詳細はこちらに載せていきますので。

02/15(火) 下北沢SHELTER
information : tel 03-3466-7430

【 THREE CHORD Vs. strange world's end 】 ツーマン!!

出演 strange world's end (start 20:10~) / THREE CHORD / (O.A) Ander suplex

open 19:00 / start 19:30 adv ¥2000 door ¥2500 (d別¥500)

LAWSON TICKET / Lコード 「71825」
http://l-tike.com/

次回もバンド一同気を引き締めて、更に気合いで挑みたいと思いますので皆さん是非遊びに来てください。
宜しくお願いします。

■■■■■■■■■■■■
チケット予約はお名前と枚数を記入のうえ、
メッセージ、またはホームページからメールでお願いします。

●strange world's end HP
http://strangeworldsend.web.fc2.com/

■■■■■■■■■■■■

1月18日に投稿したなう



リハ終了!今夜strange world's endは新宿MARZ http://www.marz.jp/ で19:00よりライヴです!お時間ありましたら是非遊びに来てください!
1/18 18:01