2013.10.29 29w0d

前回のブログで次はどんな2か月になるかな~と書いたら、

ほんとに2か月ぶりのブログになってしまった(^_^;)

おかげさまで、まめは順調です。

お腹もだいぶ大きくなりましたが、8か月のわりに小さいと言われます。

この2か月…というか、今月は、仕事が忙しかった(>_<)

残業もたくさんして、さすがに疲れて週末は寝てました…

産休まであと1か月。

出勤日をカウントダウンできるようになりましたが、まだ引き継ぎ準備が全然できてません…

今月は引き継ぎどころじゃなかったけど、少しは落ち着いてきたから大丈夫かな。

無事に産休に入れるまでがんばる。

でも産休に入ったら貴重な休みをエンジョイしたいから(笑)無理はしないさ。
Go on straight~まっすぐに行こう~-130831_1208~01.jpg

2013.8.31 20w4d

来週まで検診がないので、成長ぶりがいまいちわからず不安ですが、
まめはおそらく元気に大きくなっているんだろう…と思えることがいくつか。

・先週から会社の制服のベストのボタンが閉まらなくなった。
開けたまま羽織ってます(笑)

・今週から胎動をかなり感じるようになった。
先週まではポコ、ぐらいで、これはそうかな?と半信半疑だったけど、
今週はボコッ、とか、ドン、という感じになった。
まだ胃腸の動きと区別つかないときもあるけど(笑)

早く来週の検診にならないかなぁ。

今日はコンタクトを換えに吉祥寺に行ってきました。

暑いしあんまりうろうろしたくはないけど、
せっかく行くのにコンタクトだけじゃあなぁ…と思い、
着いたらまずはランチすることにしました。

何度も行ったことがあるベトナム料理屋さんに行って、フォーを食べました。

ココナッツミルクの薬膳フォーにしました(写真)。

思ったより辛かったけど、ココナッツミルクだけあってまろやかだったし、
薬膳っぽいあまり見ない素材がいろいろ入ってる上に、パクチーとかエスニック感もあって、量もたっぷりあったし満足☆

靴買ったり、お気に入りの下着屋さん見たりもしました。

ベトナム料理屋さんとか下着屋さんは近くには無いので、
今日は吉祥寺でやりたかったことができて良かった(^_^)v

これから先、好きなもの食べたり、自由に買い物したりもできなくなるだろうから、本当に今のうちかも…

そして8月が終わります。

昨日今日はものすごく暑いけど、9月になると猛暑もやっと終わるらしい。

なんとか無事に猛暑を乗り切れたかなあ。

夏は本来好きで終わるのは寂しいけど、今年はもう勘弁して…という感じ。

振り返ってみると、5~6月はつわりと戦った2か月。

7~8月は暑さと戦った2か月。

つわりと暑さが重ならなくて良かったけど、大変だったなあ…

次の2か月は、落ち着いた2か月になるといいな。
2013.8.9 17w3d

3週間ぶりの検診でした。

今日は、こちらの病院に来て初めてダンナがいません。

なので、バスを使って自力で行きました。
そしたら受付開始15分前に着いてしまい、病院前の花壇に座り込んでたら職場の人に会ってしまった…
そういえば、まだ通勤時間だった(^_^;)


さて、まめは元気に大きくなってくれていました(^^)

よく動くので、3D写真だとぶれてよくわからない…

ま、元気なことはいいことだね。

それでも顔がなんとなくわかるものがあったので、その夜、母と妹と食事したときに、まめの写真を見せてあげました。


次の検診は4週間後です。

とにかく暑いので、無事に乗り切りたい…!

時期的には安定期に入ったみたいだけど、まだ胎動はわからないし、まだまだ不安もあります。

でも、ここまでを振り返ってみると、かなり順調な気がしてきました。

始まりが2週間の安静だっただけに、この先どうなるのか、6月ぐらいまでは毎日毎週不安でした。

つわりはあったけど、今思えばものすごく大変なほうではなかったし、12wで終わってくれたし、

最初以外は出血もなく、緊急に病院に行くこともなかったし。

この先、まめが成長するだけ、私の身体は辛くなるかもしれないけど、

なるべく平穏無事にその日を迎えられることを願います。
Go on straight~まっすぐに行こう~-130725_1746~01.jpg

Go on straight~まっすぐに行こう~-130725_1743~01.jpg

2013.7.27 15w4d

今週はお腹が張って、1日仕事を休んでしまいました。

病院には行かず、1日ごろごろして翌日は復帰しましたが、

休んでるといろいろ不安になるもので…

15週だと、胎児の身長は16cm、体重は100gだそうです。

つまり、今のまめは、うちにいるねずみさん(写真)とだいたい同じくらいみたいです。

ねずみさんは胴長短足だし体も太いから、もうちょっとまめのほうが感覚的には小さいだろうけど。

今週、イギリスのロイヤルベビーが退院する様子をテレビで見て、

あなた前日までお母さんのお腹にいたのよね?ものすごく大きいんだけど…

と思うと急に不安に。

まめはこれから生まれるまでに、身長は3倍、体重は30倍になるはずです。

50cm、3kgもの大きなものが、ちゃんと正産期まで、私のお腹に入っていられるのかしら…

まぁいきなり3倍と30倍になるわけではなく、毎日少しずつだから、人間女性は皆対応できてるんだよね…

待ち望んでいたはずの妊娠ですが、いざそうなってみると、この先怖くもあります。

でも私でも大丈夫だと思ったから、まめは来てくれたんだよね。

あまり不安に思うのも良くないから、まめと自分の力を信じて、がんばっていこうと思います。

今週から普通のボトムスをはくのが怖くなり、もっぱらワンピースです。

きっともうすぐ、たくさんの人が、まめに気付いてくれるようになるね。
3連休でした。ダンナは友達と島へ行ってしまいました(^_^;)
私は当然行けないので、一人で、いやまめと二人でやりたいことをやった3連休でした。

初日は歯医者へ。行ってみたら、診察が詰まってるそうで後日の予約取ったけど、後から電話があって、キャンセルがあったので今日診れますって!

つわりの時は何だか口の中が気持ち悪くて、ずっと歯医者に行きたかった。

診てもらったら虫歯はないけど、やはり歯茎の状態は注意したほうがいいとのこと。清掃もしてもらってすっきりしました。

歯医者のあとに、久しぶりにお気に入りのラーメン屋さんへ。

つわりの時は全く食べる気がしなかったラーメン、おいしかった☆


昨日は隣町へ美容院とバーゲンへ。

とにかく暑くなる前に済ませよう、と美容院の予約を朝イチにして、朝8時半に家を出たけど既に暑い!

日傘をさして、駅までゆっくり歩くけど、汗だらだら…

駅に着いたらベンチに座って水分補給して、ほっとしました。

無事に美容院に着いて、髪を軽くしてもらい、シャンプーやマッサージも丁寧にしてもらって、すっきりしました。

続いてバーゲンは、あまり歩き回れないから、見る店を絞って、迷わない!(笑)

これからを考えて、ワンピース2着、だるっとしたトップス2着、ワンピースに合いそうな歩きやすい靴と、仕事用の靴を買えて大満足!

そして靴は配送にしてもらって荷物を減らす!

帰りは1時間に1本のコミュニティバスに時間を合わせて、あまり歩かないように帰りました。


今日は一日家から出ないでのんびり…

そしたら夕方のニュースの特集で、沖縄の離島の女性医師が出てきて…なんと知ってる人だった!大学受験の塾で同じクラスだった女の子!

びっくりしたけど、私と同い年で、一人で島民の命を背負っているそうで、ただただ尊敬です。私も明日から仕事がんばろう、と思いました。

明日から3日間仕事に行ったら検診だから、がんばろうね☆