ネットでお小遣い大作戦  by ノイズ -10ページ目

稼ぎたいならコレを読め!

すいません!誤解を招くようなタイトルで(・・。)ゞ

実はコレ 皆さんのブログを読んでいると、時々出てくる文章の内容なんですけど・・・

すいません(ノω・、)

読んでも さ~~~っぱり 理解が出来ませんヾ(@°▽°@)ノ

『今月の収入は〇〇のASPから〇〇万円で、商材がなんたらかんたら・・・』 

超がつく初心者の私には、どうやったら収入になるのかが、おぼろげながらには分かるんですが 『ふんふん!なるほど! この人はこうやってやったのか! ほっほ~、なかなか新しい切り口で攻めとるな )`ε´( 』 というような分析がまったくできません≧(´▽`)≦

まだ、まともに勉強しだしてから1週間ですので 当たり前といえば当たり前なのですが、正直 どこから手をつけていいのか錯乱状態ですヘ(゚∀゚*)ノ

ブログのカスタマイズもやってみたいし、クリック課金も貼りたいし、HPも作りたいし、相互リンクも貼りたいし・・・

等々、やりたいことは山盛りなんですが、悲しいことにノウハウが全くありません(ノДT)

アフィリエイトは9割が辞めていく と、どなたかのブログで読んだんですが、気持ちは分かります(ノω・、)

このブログを書き続けている以上は勉強している証拠なので、心が折れないように皆さんのブログを読まして頂いて勉強し、どんどん更新していこうと思います(*^ー^)ノ

ノイズのネットでお小遣い大作戦

こいつは、体が折れてます( ´艸`)


よろしければ心折れないよう、応援クリックお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

ASPを勉強せねば!

先日よりアメブロの皆さんのブログなど見させてもらいながらアフィリエイトについて色々と勉強しておりますが、どうやら ASPに入る(?) のが大事なようですね!!

っていうか 『入らないと収入無いじゃなぁ~いγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ』 という感じなのでしょうかショック!

しかしまだ ASP の意味自体がよく分かってないんですあせる

何をどうすれば ASP から報酬が頂けるんでしょう??

商材選択? メルマガ配信? クリック課金?  

何のことやら おじ様の脳味噌には さ~~~~~っぱり ですヾ(@^▽^@)ノ

とりあえず何社かの ASP に登録はしましたので、これから少しづつ勉強していきたいと思います(・ω・)/


ノイズのネットでお小遣い大作戦

私がさぼって寝ないように毛布を占拠中です(*^ー^)ノ



よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

アフィリエイターの品格とマナー

ここ何日か皆さんのブログを読まして頂いたり、読者投稿やアメンバー登録などさせてもらってますパー

そこで感じた事なんですが・・・

皆さん凄く良い方が多いですねドキドキ

なんか文章を読んでいても 品があるというかなんというか。
文章は上手で読みやすいですし、お得な情報も丁寧に教えてくれてますし合格

なんといっても 大勢の方が 【下から目線ビックリマーク

【上から目線】 で 『教えたってるんやぞパンチ!』 という文章が見当たらない音譜

やはり、商売人の秘訣ともいわれる 【謙虚な姿勢】 が皆さん備わっていらっしゃるビックリマーク

本当に すばらしい の一言ですグッド!

ただ、悲しいかな私などは まだまだ初心者ですので、いまいち 【ネットでのマナー】が分かっておりませんあせる

『ペタは何時間以内に返すのか?』
『読者登録いただいたら、どうすればいいのか?』
『リンクを貼ったら貼り返すのか?貼る前に連絡いれるのか?』
『他人の貼ってるリンク先から行った場合に何処から来たとかメッセージをいれるのか?』

などなど、分からないことだらけです汗

もし、私のやり取りで不快感を感じた方がいらっしゃいましたら、初心者なので大目に見て頂けます様お願いします!

頑張って皆さんのようなすばらしいアフィリエイターとなれるように勉強していきますチョキ



ノイズのネットでお小遣い大作戦

こいつの態度のデカさは半端じゃないですけどねパンチ!


よろしければ応援クリックお願いします(^-^)/
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

検索エンジンって何馬力?

4月もはや3日もたってしまいましたね!?

4月といえば新年度の始まりです音譜

新年度という事もあり、私は4月に入って真剣にアフィリエイトの勉強を始めたんですけど・・・

もぉ~~~ 『さっぱり わからん叫び』 あせる

PPCって何はてなマーク  

SEOって何はてなマーク

インタレストマッチが今の旬なんはてなマーク

何・・何の略なんはてなマーク

かの有名な 小島よしお の 『おっぱっぴ~ドンッ』 が 『オーシャン・パシフィック・ピースチョキ』 の略なのは聞いたことがあるんですけど 【PPC・SEO・インタレストマッチ】 は何の意味なんでしょうはてなマーク

まあ、Wikipediaで調べれば意味は教えてくれるんですけど・・・
書いてることがまた・・・・よくわからんダウン

検索エンジン】とか初心者に言われても、最初 普通に 『エンジンって言うぐらいやから何ccの何馬力のエンジンやはてなマーク』って思ってしまいましたガーン

ほんとうにパソコン業界は専門用語が多くって初心者には分かりづらいんですが 「六十の手習い」 ということわざもあるぐらいですから素人ながらに頑張ってやっていこうと思います。


ノイズのネットでお小遣い大作戦
最近、遊んでやってないんでふてくされてます。おっちゃん勉強中やからゆるしてなぁ~あせる


よろしければ応援クリックおねがいします
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

綺麗な桜と嫌な記憶

最近はもう、すっかり暖かくなってきましたね
朝晩の冷え込みもかなり緩んできました

今日はちょっとお小遣いサイトじゃあない話を書いてみます(^∇^)
今日 【阪神高速15号堺線】 の堺乗り口のすぐ近くにある【土居川公園】を通ってみたんです
地元の方には 【花時計公園】 という名称の方が馴染み深いかもしれませんね

すると・・・
ノイズのネットでお小遣い大作戦
咲いてました   さくら 
いつの間にこんなに鮮やかに咲いたんでしょう
今日まで全然気づきませんでした
7分咲きって感じですかね

ノイズのネットでお小遣い大作戦
でも実はこの 土居川公園 には若い頃苦い思い出があるんです

まだ18歳ぐらいの時に友達がこの公園の西側にあるマンションに住んでいたんです
私の当時の職場が、マンションからこの公園と高速の高架下をこえた東側(翁橋)にあったのですが 

そのマンションから職場に行く道が 〔公園を北上しグルっと周るルート〕 か 〔南下して大きな横断歩道を渡るルート〕 しか無く、当時の私はめんどくさがりだったんで 【公園を横切ってショートカット】 という、馬鹿なルートを決行したんです

公園から高架下の道路に出るには 高さ3~4メートル程のフェンス があるのですが、当時の馬鹿な私はそのフェンスをよじ登り渡ろうとしました

フェンスを登りきり 『さあ、またいで向こうに降りるぞ』 という時に頭頂部に激痛が

あまりの痛さにフェンスから道路側に落ち、体を強打

体は痛いは、頭は痛いわで よろよろしていたんですが、落ちた先は片側2車線+高速の乗り口のある大きな道路

当然、歩行帯などあるわけもないですから 『このままでは、跳ねられてしまう』 と身の危険を感じ、必死で道路を渡りきったんですが・・・

渡りきった所にいたおじさんに 『どうしたんや、兄ちゃん 喧嘩でもして逃げてきたんか』 と、声をかけられました

『頭 割られたんか??』 という言葉に、さっき激痛のはしった頭頂部を触ってみると

【血ぃ~出とるがなぁぁぁ~~

どうやら、フェンスの上に 高速道路の標識があったようでして・・・

暗くて見えなかった私は、その鉄の標識の角に 【血が汗のように流れるほど】 頭をぶつけてしまっていたようでした

よろよろになりながら職場に行くと 『どうしたんや その頭 喧嘩か?』 とまた聞かれ・・・

そのまま病院まで連れて行ってもらい、5針ほど縫っちゃいました

幸い体は打ち身だけで済んだんですが、あとで理由を話すと みんな苦笑い 〔あきれ果てられてる感〕 を存分に堪能しました 

今でも、この公園に来るとその にっくき看板に目が止まります
(ま~、全面的に悪いのは私なんですけど


ノイズのネットでお小遣い大作戦

今日も今から頑張ってパソコンの勉強をして、ゆっくりお花見を楽しめる立場になりたいもんです(-^□^-)


ブログ村参加しました。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村