レオレオーニ知っている?
ごんぎつね、てぶくろを買いに、スーホの白い馬…
僕の中では、やはり外せないのは、スイミー!
教科書の作品で、はじめて記憶に焼き付いたのは、『スイミー』
スイミー! レオ・レオニ作!
朗読したなぁ~と思い出す
『みんなのレオ・レオーニ展』
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
8月になりました、暑いですね。
先週、土曜日。。。
真夏の炎天下の下、行って来ました!
新宿へ
ここは、涼やかで綺麗でいい場所です。レオー二展は、年配の方からお子様まで、楽しめる内容ですね。
中学生?高校生?は熱心にメモしながら観賞してましたよ。夏休みの宿題のヒントが見つかりそう
レオレオーニの作品で好きなのはスイミー!というみんなの“葉っぱメッセージ”が沢山貼ってありました。
やはり同感
レオレオニの人生、スイミーの誕生、絵本、デザイン、作風の変化…
僕は、スイミーの幻の原画をじっくり見ました!印刷物との違いがあるんですよ。
今読むと、スイミーの好奇心、リーダーシップを感じた笑。こんなだったか?笑
展示物も色々工夫が凝らしてあって、葉っぱのオブジェには作品のインスピレーションが感じられて面白かった。
実は、スイミー他の作品にはあまり思い入れがなかったのだが 笑、館内を見回してみると、何とも…
ネズミがかわいい。
ワニがかわいい。
カメレオンがかわいい。
他の作品に触れるきっかけになりました。
かわいいだけではなくて、あんな顔して哲学的なんだよ。大人になって物語を読んでみると、そう感じました。
なにより作品を通じて、レオニという人が好きになりました。
あちこちに、絵本が置いてありまして、ペラペラと読むこともできます。
気軽に手に取ってみよう♪
(レオニとは関係ない、この美術館の目玉の絵、三点も館内で観賞できてしまった!)
さて、お楽しみのミュージアムグッズは、最後に残しておきました。
物語から飛び出してグッズ化されることを想定していたのか?レオニの作風を、立体化するとかわいい
フレデリック
キャラクターとして、かわいい。
スイミーだったらキャラクターとしては正直イマイチだもんね笑
だけど、これ↓ならどうだろう??
夏に甥に渡そうと思う。教科書で習っただろうから
水泳で使ってもらおう!
グッズが素晴らしいので、1階グッズ売り場だけでも楽しめるよ。
損保ジャパン日本興亜美術館の入り口までは無料ですから。
夏休みだから、親子にぴったりの企画です。
暑い日には、スイミーの世界に潜ってみるのもいいですよ☆