ここ最近の私の仕事事情。

ごめんなさい、私ここでキレてもいいですか←

日付変わったばかりで少し引けるんですが、明日は店舗のメンバーが変わる大事なタイミングなので。

だめだ、一回吐き出しますね私(笑)

(ちょっと感情の起伏が激しいので注意(笑))





あの、11日。

私の接客史上初の出来事。

朝から閉店まで居て、2人しか受けなかったという驚きの1日。

もっと正確に言うと、2人しか受付出来なかった。

すいていた訳でもなく。寧ろ結構来客は多かったほう。

なのになぜかというと、この2人。共にご指摘応対。

言っても言ってもご納得頂けず。ご理解頂けず。



問題はこの後。

両方とも前の担当者の応対に納得していない様子なのに、当の先輩スタッフは「分からない」「覚えてない」「知らない」。

そんな前の話じゃないよ?両方とも一週間から10日くらいの話ですよ?
なんなの?そんな感じ?
知らないって何なの?いやいや。

確かに1日に色んなお客様がくるし、一人一人覚えてられないのは分かりますけど。
でもそれにしても行き過ぎでしょ。はっきり言って無責任。
ブランド背負って仕事してる、ていう意識ないのかな。

ていうか「知らない」って。お客さんが聞いたらぶちギレですよ?
ご指摘になるくらいなんだから、その時だって様子は普通じゃなかったはずなのに。

お客様の何を見てんの。ねぇ。

しかも謝らないっていうね。なに?なんなの?ほんとなんなの?(笑)

実際笑えないくらいイライラ(てかもうキレてたよね)しながら、いわば上司の尻拭いです。
他の上司が心配して様子を見てくれていたのが救いでした(笑)

最終的には2人とも解決して帰っていきましたけど、なんなんだろうこの疲労感。

接客終わってからカウンターから外されて、何かと思ったら管理者から「お疲れ様」。

いつもは軽く流せるような言葉にもイライラしちゃって(短気なんですよね)。

何がお疲れ様だよ、状況知ってて見て見ぬふりしてたくせに。
なんなのほんと。なんだよ管理者って。
他の店舗の管理者に電話で相談してたことだって知らないでしょ?(頼れなすぎて思わず前の店舗の管理者に電話してた私)

結局、面倒なことしたくないだけなんでしょ。
それは私だって分かるよ、そりゃあね?自分から怒られにはいかないでしょ。
でもそうじゃなくて、管理者なんだからさぁ。
見て見ぬふりとか普通、しないでしょ。

一体、何をやってんだよ。
仕事してないとは言わないけどちゃんと"仕事"してよ。



ああああぁあぁああぁーーー!!!もう!!





よし、すっきりした(笑)

長かったけど、もっと長くなる予定でしたからね(笑)

頼りになる人が大きい店舗に引き抜かれていく現実。

幹部は店舗の状態を分かってるんだろうか。
こんなにも、管理者と一般スタッフの間には隙間が開いているのに。



よし。あと10日で給料日。

ストレス発散したい!バスケしたい!!買い物したい!!
あーもう!!料理もしたい!!!

9月ってなんなんだろう。私去年も切羽詰まってたような気がする。(笑)



でもがんばる!

まだ、ここでこういうこと言えるようになっただけでも成長したわ私。

本当は、誰もが見ているこの環境で公開することは良くないことなんだと思うけど。

ちょっとずつ強くなってるんだなぁ。

そうしてくれてるのは今の環境なんだと思うから、やっぱりがんばる!!

っしゃーーー!!



よし、お風呂!お風呂!

Oh yeahーー!Oh yeahーー!

(落ち着け)
嵐さん12年目突入おめでとう!


私もこの8月に10年目を迎えました、嵐ファン歴。

まぁファンは期間じゃないからね。気持ちですからあんまり関係ないと思うんですが。
1つの区切りとしてね。



だって嵐に出逢わなければ、嵐を好きにならなければ、こんなに素敵な景色も知らなかっただろうし。

こんな好きな人に出逢わなかっただろうし。



確かに、違う道を選んでいたら、また違う素敵な景色を見ていたのかもしれない。

でも私はそんなものよりも、今見ている景色が一番素敵なものに感じるし、大事にしたい。

あーもう、本当に「Oh yeah!」好き。「Love so sweet」好き。(笑)



これからも色んな景色を見ていたいし、嵐にもみてほしいと思うから。

嵐が見ている素敵な景色の中に、本当に隅っこのほうだとしても自分が映っていられたらいいなぁと思うけど。

結局は、私は、前を向いて歩いていく嵐の背中を見て行くんだと思います。

振り向いてもらえなくても!(笑)

ま、嵐はいつも振り向いて、しっかりと手を引っ張ってくれるような人だと思ってますけどね♪



とにかく大好き!

また1年素敵な年にしてくださいね(*^^*)
夏休み終わりー!!


この夏休みと先月末、杞春と3回も会いました(笑)

凄すぎる。地元の友達でも卒業してからは年に数回なのに、約2週間の間に3回って(笑)会いすぎ←



8/27-28

杞春が初めて我が家に泊まりにきました(^^)v

クーラーないしご飯ないし、過ごしにくい中泊まらせた自分が情けない←

近所の騒音(ex.ベース音)もあったけど10時くらいまで寝てたという(笑)

お昼くらいに、相葉氏の庭で、私の庭でもある津田沼へ。(一瞬でもいいから庭にいる相葉氏見てみたい)

パルコの中でオムライス食べて、お店を移してドーナツ食べて(笑)

そんなグダグダな感じで(さやのリアルだとgdgdっていうのかな←)終わりましたこの2日(笑)



9/2

本当は音漏れ参戦の予定だったんですが日程変更の為、急遽ディズニーランドへ。

こっれっがもう、マジで楽しかった!!(笑)

台風が近付いてる時だったから(なのに行ったことがまず勇者だよね)、時々雨も降ったんだけど。

でもいっぱい乗った!いっぱい食べた!パレードも私は初めて全部見たし、乗ったことのないものも乗れた!

誕生日おめでとう、だなんて言われて、照れるし(貼ってもらったシールはその後のスペースマウンテンで消えた←)

夜ご飯食べた後も3つ乗ったし。凄いよね。

スプラッシュマウンテンも乗ったんですけど、あんなに何かを嫌がる杞春初めて見た(笑)

私、勝手にこう…チャレンジャーな人というか冷静に乗り越える人だと思ってたから(笑)、ちゃんと嫌なこともあるんだなって逆に安心した←

私なんか、富士急のお化け屋敷ですら「なんとかなる」つって入ってった人だからな。
(ひみつの嵐ちゃんで、Perfumeがゲストの回で潤くんが入ったお化け屋敷ね)

ご飯の時はまぁー、沢山お話も出来たしね。
ハガキも送ったしね?(笑)

充実した1日でした。



9/5-6

再び杞春が泊まりにくる(笑)

前回は米がなかったのでコンビニご飯になっちゃいましたけど、今回は米がある!!

ので、麻婆豆腐を作って、杞春が買ってきてくれたお肉と一緒に夜ご飯(*^^*)

麻婆豆腐なんて簡単なものでなんだか申し訳ないです。でも麻婆豆腐とチャーハンがわりと得意なんです私…!(相葉氏と智くんの影響か?でも麻婆豆腐は簡単だしね)

翌日、南船橋のららぽーとに行って、ちょっとフラフラしてからおひつご飯食べて。(美味しかったー。また行きたい!)

その後「神様のカルテ」鑑賞。

そして杞春はお仕事へ行かれたとさ。





夏休みだった私の相手をしてくれた杞春には感謝しかありません(笑)

ありがとう杞春!(*^^*)



つーことで。

明日からまた頑張ろう!!



どうでもいいんだけど、

相葉ちゃんも、コンサートに参加することを"参戦"って言うんだね。
今日のラジオで言ってたけど。

"参戦"ってファンの間の言葉かと思ってたから、相葉ちゃんが使ったのにちょっと驚いた(笑)

なんか。近いね。
遠いはずなんだけど、近いような気がする。


だから離れられないんだなぁ(笑)