こんばんは星空目
皆さん、ご機嫌いかがですか耳

相変わらずのご無沙汰で失礼しております。
今日は・・・
山梨県私立幼稚園PTA秋季親睦球技大会でした。

Mingming Stone 's Life

主人(背番号0)はらーちゃんの通う幼稚園のソフトボール部に入っています。
ちゃびん号と、らーちゃんと応援に行きました。

Mingming Stone 's Life


毎年、白熱する試合展開ですが
応援する側も今年は更に燃えました~!
今年は五年目・・・最後の年です。
その年に見事「優勝」を飾る事ができました。
優勝が決まった瞬間は感動です
そして・・・
胴上げ~

Mingming Stone 's Life

Mingming Stone 's Life


Mingming Stone 's Life



そして、園長のはとぽっぽ先生も~!

Mingming Stone 's Life


Mingming Stone 's Life

Mingming Stone 's Life
こんな写真しか撮れなくてスミマセン・・・
胴上げ写真のタイミングは難しいです・・・

今日という輝かしい日を
この楽しい時間を
一緒に過ごせた事が本当に嬉しかった。
今まで、何度も、何度も・・・
この幼稚園にしてよかったって
思えるシーンが出てきたけれど
今日は、特に心地がいい日だった。
今までバレーの応援で優勝した時
思わず嬉し涙してしまったことはあったけど
ソフトでこんなに感動したのは初めてです。
振り返れば、納得がいかない悔しい試合をしたこともあったけど
きっと、あの日から、この日に向かって走っていたのかも・・・
そう思える日でした。
ココの所、とても忙しく・・・
そんな中、
ちょっと疲れていたのか(笑
自分の口の中の同じ所ばっかり何度も噛んでしまって(痛
口内炎をつくってしまったり
( 自分を食べてしまうのかと思いました )
オットーのデジタル一眼レフのレンズを壊したり(苦
ティッシュをお洗濯してしまったり・・・
他にも、色々・・・ちょっと苦しいことが重なる毎日だったけど
ここで一気にいい感じです♪
卓球部も優勝しました。
残念なのは優勝候補のバレー部が
今回は4位に終わった事。
でも、バレー部もまた来年に向けて
更にパワーアップするでしょう。





Mingming Stone 's Life


青春とは、やはり、ある決まった時期の事をいうのではなく
夢中になれることをみつけたときが
青春なのでしょうね。
今日も、沢山の感動をいただきました。
本当におめでとう!
感動をありがとう!
この幼稚園でよかった~!!!

子ども達が生まれて来てくれたから
オットー(お父さま)がソフト部に入ってくれたから
出会えた奇跡に感謝します。
こちらの幼稚園・・・
大人気の幼稚園となっております。
そんな
の来年度の願書受付は・・・・
11月1日
明日です!
というか・・・これをUpする時間には日が変わって
当日になっているでしょう。
かなり、いいです!
卒園するのが寂しくて
もうひとり、子どもを・・・計画が立案されるご家庭もあるほど
まさに、日本の少子化問題に貢献している幼稚園です。
こちらの幼稚園の先生方が
この夏、みんみんのレッスン でおつくりになった
素敵なプリザーブドフラワーの作品を
後ほどご紹介したいと思います。
以上、祝賀会から戻ったみんみんでしたおとめ座