STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

STOCKMAN MARKET (ストックマン マーケット)

熊谷にあるアメカジ、インポートカジュアルのセレクトショップ Stockman Market(ストックマンマーケット)です。

毎日入荷情報などをお知らせします。
更新は21時を目安に行なっています。

NEW !
テーマ:

どうも松本です。

 

今週はゴールデンウィーク


と僕はみなしていないので


明日は店休日です。


SUGARCANE

シュガーケーンより

 

スタンダードデニムが入荷しました。

 

ここ最近の

 

アメカジ再燃の勢いを裏付けるように

 

数か月ほど店頭から姿を消していた

 

シュガーケーンの最古参モデル1947

 

旧式の織機を使った耳付きの生地に

 

当時を再現したディティール

 

腰をすっぽりと包み込む腰まわりに

 

細すぎず太すぎずの適度なシルエットと

 

デニムが好きな方も初めての方も納得させる

 

これぞジーンズという安定感が

 

多くの方に支持されている


一番の強みだと思います。

現アメリカ大統領であるトランプ氏は

 

雇用の拡大や有事の際を含めて

 

自国内で完結できる

 

サプライチェーンの復活を掲げていますが

 

もちろんそれは工業用製品が中心であって

 

服や靴のようなものは対象外

 

最早今の時代

 

アメリカでのローテクなものづくりは

 

手間こそかかれど儲けは少なく

 

消費者にとっては割高感という三方悪し

 

ジーンズが生まれた国は

 

もちろんアメリカで間違いないのですが

 

今現在のデニム市場は

 

もはや新品のアメリカ製には固執しておらず

 

骨董品化の進む古着か良質な国産か

 

そんな二択になっているような気がします。

デニムの祖と言われるメーカーでも

 

今や産地不特定で40000円台目前と

 

なんだかよく分からないくらい

 

強気な価格設定になっていますが

 

広告費や店舗の経営のような

 

経費が大きくのしかかっているせいなのか


利益を多めに乗せているのか


本当にこれくらいコストがかかっているのか

 

シュガーケーンがこの品質で

 

一万円台をキープしてしまっているせいで

 

僕にはもうよく分かりません。

合理性を求めてしまう性分の身としては

 

その服がどうしてその価格なのか

 

他社製品と比較することはとても大切なこと

 

どんな価値に重きを置くかは

 

もちろん人それぞれですが

 

希少性やブランドの世間的な価値に

 

あまり興味のない僕にとっては

 

他メーカーのデニムの仕入れをする時の

 

指標になってくれるくらい高水準なデニム

 

もちろん他のベクトルに秀でた

 

すばらしいデニムは


この世にたくさんあるでしょうが

 

迷った時の選択肢としては

 

まず間違いない一本だと思います。

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

ストックマンマーケット熊谷店は

 

2024年1月より毎週水曜日を

 

定休日とさせていただいております。

 

お客様にはご不便をおかけしてしまいますが

 

よろしくお願いいたします。

 

水曜日が祝日や大型連休の場合などは

 

通常通り営業させていただきます。

 

 

 

  友だち追加数

テーマ:

どうも松本です。

 

久しぶりにお会いしたお客さんに

 

変わっ.........................てないね~

 

とお声掛けいただきました。

 

中身は変わってませんからね。

 

DC.WHITE

DCホワイトより

 

バンドカラーシャツが入荷しました。

 

一見ブロードのように見えますが

 

生地はインドで織られたリアルマドラス

 

こぎれいな印象のマルチストライプも

 

素材の風合いがやんわり加わると

 

肩肘張らずラフ過ぎず

 

丁度いい塩梅に仕上がるものです。

着丈も短く設定した

 

ワーカーズのものに比べると

 

首元と袖丈以外は

 

あえてそこまでサイズ調整はせず

 

オリジナルをベースにした

 

ゆったりとしたフォルムが特徴で

 

今僕らがよく穿いている

 

股上が深くゆとりのあるパンツや

 

これからお世話になるであろう

 

ショートパンツにぴったり

どちらもスリーピングシャツと

 

一見同じような服に見えますが

 

世の中の流れに対してどれくらい寄せるか

 

メーカーによって変わるそのさじ加減が

 

思想や感性の出るところだなと思います。

カラーは二色で

 

イエローとブルーでしたが

 

紹介遅れて今はブルーのみ

 

出してよし入れてよし

 

この爽やかさが

 

僕くらいの年齢には心地いいと思います。

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

ストックマンマーケット熊谷店は

 

2024年1月より毎週水曜日を

 

定休日とさせていただいております。

 

お客様にはご不便をおかけしてしまいますが

 

よろしくお願いいたします。

 

水曜日が祝日や大型連休の場合などは

 

通常通り営業させていただきます。

 

 

 

  友だち追加数

ストックマン 松本

JACKET SUGARCANE

SHIRT STAR OF HOLLYWOOD

PANTS JOHNBULL

SHOES PARABOOT

 

つい先日

 

中国企業のシーインが

 

値上げに踏み切りました。

 

今までのアメリカは

 

低価格な貨物に関して

 

免税の措置を取っていましたが

 

昨今のトランプ関税によって

 

その措置が停止されたことによるものです。

 

価格が安いというのは

 

我々消費側にとってメリットではあるものの

 

どうやって利益を出しているのか

 

よく分からない価格の洋服もこの世にはあり

 

1日18時間労働や

 

一着あたりの縫製工賃が10円未満など


シーインも世間の噂どおり

 

法の及ばない劣悪な環境のおかげで

 

成り立っているとするのならば

 

もうなくなってもいいのではないか

 

と憤りを感じてしまいます。

 

安価はファッションの敷居を

 

大きく下げてくれるものですが


どうしてこんなにも安いのか


本当に必要なものなのかを

 

深く考えなくなるゆえに

 

無駄な買い物をうむのもまた事実

 

デザインに著作権が及ばないことも含めて

 

売るも売ったり 買うも買ったり


貧しさはモラルを破壊するものなんだと

 

つくづく思います。

 

 

 

Always in a heart passion!!

Always in a heart fashions!!!

 

ストックマンマーケット熊谷店は

 

2024年1月より毎週水曜日を

 

定休日とさせていただいております。

 

お客様にはご不便をおかけしてしまいますが

 

よろしくお願いいたします。

 

水曜日が祝日や大型連休の場合などは

 

通常通り営業させていただきます。

 

 

 

  友だち追加数