2022/01/01 石鎚山に行きました 成就社ルート 2人(相棒と)
とり急ぎ ​ヤマップ​  ​石鎚山の記録​ 
2022/1月の松山の気象データ​  ​1/1の天気図​ 

12/28は天候に恵まれ山頂 天狗岳を拝めました。
さて1/1元旦はどうでしょうか。
12/31からテント泊りで行こう と相棒を説得しましたが「寒い」の一言。白石旅館ならokが出そうなので来年辺りは成就白石旅館からかな。要検討
天気予報、山天とにらめっこして天候が良いのはいつなのか検討。山は天気が一番ですから。
霧氷を見たいので寒波が入った時。天候は回復傾向が良い。で元旦に行く事にしました。

主目的は 1.元旦登山 2.霧氷鑑賞
 

 出発時刻/高度: 07:53 / 1282m 到着時刻/高度: 14:51 / 1295m
 合計時間: 6時間57分      合計距離: 9.23km
 最高点の標高: 1965m                最低点の標高: 1282m
 累積標高(上り): 995m            累積標高(下り): 980m

 

山行 4時間28分 休憩 2時間25分 合計 6時間53分

0602自宅発→松山IC→小松IC→S山頂成就駅07:58→08:16成就社08:26八丁坂08:35八丁のコル09:27前社が森09:34→09:51夜明峠09:52→10:14一ノ鎖(下)10:15→10:26二の鎖下10:53→11:04二ノ森・面河渓方面分岐11:08三ノ鎖(下)11:20→11:24石鎚山・弥山12:31→12:31三ノ鎖(下)12:35→12:36二ノ森・面河渓方面分岐12:42二の鎖下12:49→12:53一ノ鎖(下)13:05夜明峠13:16→13:29前社が森13:30→14:08八丁のコル14:13→14:24八丁坂14:35成就社14:37→14:51山頂成就駅G

1.毎年元旦に行くようにしている石鎚山 今年はあまり気が進まなかったのですが行かないと一年が始まりませんので。鳥居を避けて登る事にしました。
毎年テント泊でご来光を見に行こうと相棒を誘ってますがのってくれないので仕方なく日帰りで。
ロープウェイ降りて歩き始めから青空、これは期待出来そう、霧氷融けるのが心配でしたが天候は回復傾向ではあるが天狗岳に掛かったガスはなかなか取れず山頂で1時間粘りましたがついに姿を見せず諦めて下山
跡で他の登山者の記録を見ると13時40分頃に天狗の姿が見れたようです 2時間20分山頂で粘ればね。

2.気象条件は揃っていたようです。霧氷の成長度合いは低いですが十分立派な霧氷で美しい景色を堪能出来ました。青空は下山時の夜明峠で見え美しい霧氷堪能が出来ました。
今年は寒波期待出来そうですね。






青空が広がってます。太陽の日差しで霧氷が融けないか心配です。


石鎚山は雲の中 気温低く霧氷は期待出来そうです



日が差して美しい霧氷と青空 前社ヶ森手前の登り 




いつもの逆光写真は撮れません


この霧氷の木も素晴らしい


モノトーンの夜明峠 雪は少なく笹が見えてます。
比較的雪が多い時の記録


青空が欲しい


岩黒山 筒上山はガスが掛かってない 天狗岳も期待出来そうです


瀬戸内の島々が綺麗に見えてます しまなみ海道も


瓶ヶ森もまだ雲の中


しまなみ海道と霧氷


三の鎖小屋の下の積雪 直登できます


トラバースも雪少なく問題無し


階段に雪は無い


晴れそうで晴れない でも太陽の熱で暖かい山頂 風もさほどありません。
なんど期待させるシーンがあったでしょうか。・・・
山頂で1時間ほど粘りましたが天狗岳は姿を見せてくれませんでした。


帰ろう帰ろうと言うので帰ります。



雪の多い時は階段のステップが見えずこのトラバースの状況がずっと続ていましたが近年雪が少なく階段は丸見え。滑ったら落ちそうな危険箇所はここのみです。
ステップが上過ぎだったので下にルートを新設しました。ピッケル差して歩けるように。


相棒は上のルート 私は下のルートを歩きました。
上のルートはザックを引っ掛けないように気を付けて
最近チェーンスパイクが流行ってますがどうなんでしょうか。チェーンスパイクとアイゼン両方持って行くくらいならチェーンスパイク要らないのではないでしょうかね。


まだお賽銭を入れられますのでよろしく


太陽の光が当たると霧氷は生き生きします


この木も霧氷が映えますね


出そうで出ない天狗岳
広角10mmで





























成就社から 天狗は見えたでしょうね



今日も無事下山 合掌