2021/11/28 石鎚山に行きました 相棒と
とり急ぎ ​ヤマップ

今シーズン最後の土小屋ルートです。
土曜日に行くか日曜日に行くか、天気予報とにらめっこ。
「夜から行って山頂でご来光を見よう」と相棒に持ち掛けたが「車中泊は寒い」と却下
いつになったらご来光の写真が撮れるのやら。
先週は石鎚スカイラインの開通が遅れたが土曜日より日曜日なら天気は良さそうなので0700に開門しそうだ。
また霧氷も土曜から日曜に冷え込み日曜の午前中が良さそう。土曜日の夜から行きたかったのだが後の後のお楽しみに取っておくことにした。楽しみは少しづつ切り分けて味わうものだから。

主目的は 1.霧氷鑑賞 3.今シーズン最後?の土小屋ルート

山行 3時間20分 休憩 1時間15分 合計 4時間35分
0603自宅発→いつものコンビニ→R33→S土小屋07:59→08:26第一ベンチ08:27→08:55東稜分岐09:22二の鎖下09:34→09:42二ノ森・面河渓方面分岐09:46三ノ鎖(下)09:48→09:56石鎚山・弥山10:51→10:54三ノ鎖(下)10:57二ノ森・面河渓方面分岐11:04二の鎖下11:05→11:33東稜分岐11:37→12:06第一ベンチ12:34土小屋G→帰宅

土小屋に着くと何やら見覚えのある車と人。W氏だった。今日は一緒に歩く事が出来楽しい山行になった。(注意 いつも楽しいですよ)

1.霧氷バッチリ 11月としては100点満点でした。
2.雪が降ると桟橋が危険になる土小屋、アイゼン装着を怠ると危険ですね。4月の落石の多い時期よりは安全かも



土小屋から霧氷 これは期待出来そうです


青空も見えてます ワクワク


白い 青い 美しい


山頂はガスの中 霧は取れるのか??


薄っすら山頂が姿を見せる 山頂でご来光みたかったな~


いい感じに霧氷に覆われてます







東陵基部から登山道は雪道


ルンゼのトラバース 桟橋の上はアイゼン無しでは滑りやすく危険と感じた。ヘルメット必要かもね。


瓶ヶ森の霧氷は薄い








二の鎖小屋付近の雪は融けて減ってました。

小休止とアイゼン、ピッケル装着

























太平洋が眩しい これほどクッキリ見えるのも珍しい 洋上を走る船も見えました








振り返り石鎚山を見る 霧氷は往路より融け落ちている。
やはり昨夜から来るべきだったと後悔しながら歩く


ここから下山路は既に霧氷は融け落ちていた


今日も無事下山 合掌