2019/11/30 皿ヶ嶺に行きました 3人 (相棒とY.Sさん)
主目的は
1.日本の山の初心者と初冬の低山を楽しむ 風穴から直登コース
出発時刻/高度: 10:03 / 928m 到着時刻/高度: 13:06 / 928m
合計時間: 3時間3分 合計距離: 4.93km
最高点の標高: 1263m 最低点の標高: 927m
累積標高(上り): 425m 累積標高(下り): 404m
1.どうだろうか、風穴からの直登コース、大陸でどんな山にいってたか聞いてもよく解らないので今日の風穴からの直登コースは楽しんでもらえたのだろうか。石鎚山の天狗岳は喜んでもらえたようだが。
山頂で写真を撮りましょうかと尋ねると、写真は要らないとの事、よく聞くと低い山はあまり興味ないとの事だった。まあ、そうですよね。最初は自分もそんな感じでした。
低山の魅力が解るようになったという事は私は年取った ということでもあるのでしょうかね。
お決まりの風穴からの周回コース
冬枯れの森 大木も寂しく見える。
葉を落とし景色が良く見えるように
倒木がなくなり苗木を欲しがる大地
風も無く日向ぼっこができそうだ。
皿ヶ嶺で一番景色が良い場所かもしれません
冬は木々は大人しく黙って耐えているのか
山頂からの景色
石鎚山は初冠雪2日目
この場所からが一番よく石鎚山が見える。1800m以上の山は白くなっていた。
竜神平は日陰が多くちょっと肌寒かった 山頂でお昼ご飯を食べたのは正解だった。
上林のコスモス畑 鑑賞目的の方が絶え間なく訪れていた。
アイゼンを用意したが不要だった。これから12月はアイゼンを使う事がなくなるのだろうか。
今日も無事下山 合掌
合計時間: 3時間3分 合計距離: 4.93km
最高点の標高: 1263m 最低点の標高: 927m
累積標高(上り): 425m 累積標高(下り): 404m
1.どうだろうか、風穴からの直登コース、大陸でどんな山にいってたか聞いてもよく解らないので今日の風穴からの直登コースは楽しんでもらえたのだろうか。石鎚山の天狗岳は喜んでもらえたようだが。
山頂で写真を撮りましょうかと尋ねると、写真は要らないとの事、よく聞くと低い山はあまり興味ないとの事だった。まあ、そうですよね。最初は自分もそんな感じでした。
低山の魅力が解るようになったという事は私は年取った ということでもあるのでしょうかね。
お決まりの風穴からの周回コース
冬枯れの森 大木も寂しく見える。
葉を落とし景色が良く見えるように
倒木がなくなり苗木を欲しがる大地
風も無く日向ぼっこができそうだ。
皿ヶ嶺で一番景色が良い場所かもしれません
冬は木々は大人しく黙って耐えているのか
山頂からの景色
石鎚山は初冠雪2日目
この場所からが一番よく石鎚山が見える。1800m以上の山は白くなっていた。
竜神平は日陰が多くちょっと肌寒かった 山頂でお昼ご飯を食べたのは正解だった。
上林のコスモス畑 鑑賞目的の方が絶え間なく訪れていた。
アイゼンを用意したが不要だった。これから12月はアイゼンを使う事がなくなるのだろうか。
今日も無事下山 合掌