雑多な話題のすたこらブログ
今どきの旬の花
「仙人掌(さぼてん) 百日紅(ひゃくじつこう)」
通りがかりでの サルスベリ が青空にきれいに生えていたのでパチリ。
で、和名は何だっけ?と帰宅して図鑑を見たら 百日紅 と、あぁそうだったと
思ったら ひゃくじつこう とフリガナがあったではありませんか。
それで携帯の辞書を ひゃくにちこう で開いたら 百日紅 と出て来ました。
が、が ・・・フリガナは ひゃくじつこう でしたよ。
少し勉強になりました。
ジニア=百日草はヒャクニチソウですね。
我が家のサボテン見事に咲いてくれました。
こちらは読み方は普通でしたが漢字が難しい。
仙人掌 だと。
花の話題の記事ですが国語の勉強になりました。