雑多な話題のすたこらブログ
都議選の結果は 当然? 残酷?
「私見 予想に近かったです」
昨日6月22日の都議選の結果が判明しました。
皆さんはどのように感じたでしょうか。
私の意見は自民党や公明党に若干厳しかったのではと思いましたが、都民の評価は
正しかったのではと結果見て思いました。
選挙前に森友問題の詳細が公表されたり、裏金問題をきちんと清算しないやり方には
物価高騰で家計のやりくりに難儀している庶民には通用しないでしょう。
都議選候補者ポスターがはがされその裏に参院候補者ポスター板が現れました。
経費節減!いいね!
参院選用候補者ポスター板
都民ファーストの増長は、他府県から見たら贅沢な金を無駄に使ってやっている
からという意見でしょうが、教育・医療や光熱代等にかなり費やしている
福祉の充実の賜物と私は思っています。
今後の参院選ではこうもいかないでしょうが、どう転ぶかなぁ。