雑多な話題のすたこらブロ


       「1月行く 2月逃げる 3月去る」

   
  表題の如くよく言いますが早くも明日は4月・・・あっという間ですね。
  でも1,2月はそうでもなかったですが3月は充実した一ヵ月でした。

 
    3月2、3日は押上大踏切の高架化完成

 

  初乗車した高架を走る乗車の窓から新設された高架のスカイツリー駅




    4、10、25日は新日本フィルのコンサート聴衆





    9日はすみだ郷土資料館の東京大空襲の大規模展示観覧

    10、11、12日はスカイツリーの特別点灯撮影

        18、19日はWLBの東京での公式戦開始のテレビ観戦

        24日は旧中川の河津桜の幼木の満開と老木の散り始め確認


        24日に靖国神社の桜標本木のドンピシャの開花撮影


      
   

 

    26,27日はボラ花壇の雑草取りと苗の整頓

    28日は錦糸公園で枝垂れ桜の満開とソメイのまもなく旬を確認

            30日桜連合初顔合わせと白鬚神社での正式参拝

  などなど多くの行動などを楽しくしてきたからでしょう。

 

      

  此処のところ天気の変化が急で今日は2月並みの寒さだそうです。

 

  風邪などひかぬようお気を付けください。

 

  今月のブログの反響はよろしいようでうれしいことです。

 

  来月もよろしくご声援お願いいたします。<(_ _)>