パソコン使えない時期のニュース(蔵出し)
「いばらきフラワ-パーク イルミネーション」
昨年の12月30~31日息子の単身先に招待されて息子の炊事などの現況を
見てよくやっているなと安心しました。
土浦なので簡単に往復できるので夫婦でも行き来しているそうです。
11 日に息子が車でいばらきフラワーパークへ案内してくれました。
イルミが5時から始まるというので2時間ほど食事したりぶらぶらしながら
見ることにしました。
大変おいしい食事でした。
冬の自然のなかでゆらぐ焚火の炎やランタンの灯りのイルミネーションに
ワクワク感で楽しむことができました。
年間通して バラ ラベンダー アジサイ マリーゴールド ダリア サザンカ
クリスマスローズ チューリップ 福寿草 などの草花や 蝋梅 河津桜 染井吉野
などの木花が咲いて歓迎してくれる趣向のようです。
会場の規模も花の種類も近くのひたち海浜公園にも劣らぬ規模なのに
私は知りませんでした。
「こんなに立派なのにもっと宣伝しなさい!」係員に発破かけてきました。
丸一日かけても回りきらない感じです。
今後有名なイベント場になることは間違いないでしょう!
いばらきフラワーパーク=茨城県石岡市下青柳
続く