恒例の もみじ狩り巡り その二
「 外苑前 イチョウ並木」
11月29日のもみじ狩り巡りの2番目の場所です。
九段下駅 (メトロ半蔵門線) →青山一丁目駅(徒歩)
という事で今や超有名になった神宮外苑のイチョウ並木に来ました。
アップ。見事な並木ぶりです。
両側の並木の間に挟まれた歩道。
車道より左側の2列の並木。
同右側。
絵画館側交差点歩道より青山通り方向を。
多くの方たちが車道へ出てスマホやカメラを向けていました。
上を向きながらですから大変危険ですね。
私は横断歩道での立ち止まり撮影や規制ロープ越えて車道での撮影は
遠慮しました。
綺麗な落ち葉でつくった・・・ 花束ならぬ・・・
葉丸め束を撮らせて頂きました。顔見せNoでした。
私の目黒在住時代にはここも、目黒川の桜も知らない存在でしたよ。
いつ頃からこんなに超の付くほど有名になったのかな?
それだけ遊興に暇とお金をかける余裕がなかったのでしょうね。
さて次のもみじ狩りはどちらかな。
ヒント 都心では貴重な広い公園です。
いちょう並木(徒歩)→青山一丁目駅 →(地下鉄大江戸線)
→ 次号