「花菖蒲の名所 堀切菖蒲園 」
小岩菖蒲園での後同じ京成線沿線にある堀切菖蒲園にハシゴしました。
堀切菖蒲園は江戸花菖蒲を中心に約200種、6000株を栽培しています。
堀切菖蒲園の配列方法は同じ品種の「列植え」ではなく、異なる品種を
入り交ぜた「ランダム植え」です。
「ランダム植え」が、配色の妙とリズムを生み出し、どこから見ても
多種多様な花が一度に眺められます。
同じ品種が隣り合わないように工夫されているそうです。
入ると目の前のコーナー
ここの菖蒲園には若い頃から来ていますが、とにかく管理がこれほど
行き届いている植物園って日本にあるかしらという位素晴らしい園です。
ランダム植えが列植えの倍以上手間かかるのに軽々と見せているのが驚異です。
多くの観覧者が見入ったりスマホ撮影などしていました。
花菖蒲を代表する紫色の花を選んでみました。
潮来の夢
七変化
亀の井
舞妓の浜
小笹川
濡燕
紅椿
葵形
加茂千歳
神代の昔
17時45分頃退園し堀切菖蒲園駅周辺の中華屋で夫婦で夕食し、
次の鑑賞に備えました。
続く