こんな驚くべき采配あるとは
「立浪監督(中日)・・・迷監督か」
昨日(4月27日)の中日対広島の試合。
あっと驚く立浪監督(中日)の采配がありました。
対広島戦、お決まりの後半(8回)2点差を同点にされ延長へ。
その12回2アウト1,2塁となり・・・
驚くべき監督の指示・・・・
申告敬遠・・・
なんでだよ~、いくら西川が好打者といえどヒットの確率は3割だよ。
確率の1/3を優先するという考えは私はどうしても考えられません。
結果論でいうのではありません。
その時のドラの投手は・・・
写真は中日スポーツ社のドラゴンズ優先のガイドブックからです。
10年選手といえど新人同様な成績です。
押し出しの四球でサヨナラです。
こんな修羅場に登板などできない選手ですよ。
彼の選手生命つぶす采配です。
立浪監督、選手時代は打撃というより守備で魅せてくれました。
ですから好きな人なのですが・・・指導者としては今のところ❓です。
0-15で負ける圧倒的に弱い巨人よりも下位で最下位というのは許しがたい
ドラゴンズファンです。
5~6歳ごろからのガチガチの中日ドラゴンズファン。
ちなみに東京生まれで東京育ちです。
さすがに最近は低クラス彷徨のドラに球場に出かけるのも無いしテレビでの
放映でも負け試合だとバチッと切る始末。。
つい7~8年前までは負けてても最後まで応援していましたがこの歳になると
マイナスの要素は体に良くないとシャットします。
でも今年は若者が成長期でいい働きしていますので期待しています。