全国旅行支援旅行 最高な旅でした その3
「信濃戸倉・笹屋ホテル」
1日目の宿は、しなの鉄道戸倉(どくら)駅の笹屋ホテルです。
駅舎でたら迎えの車(事前予約)が待っていました。
運転手さんの当地の観光地説明を聞きながら約7分ほどでホテルに着くと
車寄せには7~8名のお出迎えでこそばゆい思い。
宿のたたずまいに期待が湧いてきました。
今回の旅行プランする際、支援金分の一泊8000円をプラスした宿泊金額の宿を
旅行社で検索して頂きました。
紹介されたのは勿論旅行支援対象でハイクラスの評価のホテルでした。
部屋に入ると、宿泊規則や部屋案内やお茶セットに夕刊がおいてありました。
旅での楽しみは上げ膳据え膳の食事ですね。
サンタさんのブーツ
翌朝のホテルから。
玄関の下駄箱の上に、新しいお茶セットに朝刊がありました。
普通は前夜からのポットや茶器でしょう。
また新聞のテレビ欄のコピーおいてある宿もありますが、夕刊朝刊
(信濃毎日新聞)を各室に配布するというのも何気ないサービスです。
ホテル室内より千曲川
サンタさん。夕食のブーツとか遊び心充分、子供は喜ぶだろうな。
ご飯とみそ汁は撮影忘れしました。
ホテル敷地内に源泉があり各部屋の風呂も温泉という贅沢さです。
志賀直哉・若山牧水・井伏鱒二・竹久夢二・舟橋聖一や井上靖ら他の著名人の
贔屓宿とのことでもありました.
部屋良し・料理良し・サウナ、露天風呂付浴場良し・接待良しでいい思い出に
なりました。
そういうルンルン気分で今回の旅の目玉イベントに出かけます。
続く