50ヵ所からの定点観測
「浅草~吾妻橋~駒形橋~厩橋」
スカイツリー建設中は周囲50数ヵ所の定点から工事状況撮っていましたが
スカイツリーが完成してからはここ7~8年ほど行っていませんでしたね。
年取って遠い所までいけないというのもありまして。
この度ライオン本社ビルの撮影のついでに隅田川沿岸を歩いてみました。
定点 吾妻橋
最初の架橋は明和の大火後の安永3年(1774年)
定点 厩橋
幕府の厩舎があり、そこの渡しの”御厩の渡し”からの命名。
厩橋は蔵前に近いので相撲のメッカでもあります。
厩橋の歴史ですねえ、凄い鋲(リベット)ですね。
これほどの鋲があったら・・・落橋なんて考えられないですね。
現在でも重量車両も制限なしに通行しています。
昔の日本の技術は凄かったですね。
最近は日本のお家芸の半導体でも自動車でも圧倒されています。
蘇れ!