すたこらの日記
年寄りの嘆き
「歩幅が狭く・歩速が遅くなりました。」
私のブロ友さんには私より若い方が多いのであまり私の年齢での嘆きは
言いたくないのですが・・・
最近特に感じるのが歩幅が狭く歩速が遅くなったことが多くなった事です。
歩いていて、前の方から離され、後ろから抜かれることが多くなったのです。
数年前までは意識しないでも追い越すことはあっても抜かれることはあまり
ありませんでした。
あまり前を歩く方の下半身を撮っていては盗撮に思われても困るので
そういう気配のない2枚で検証してみました。
お母さんが子供に合わせているのでしょう、私と同じ歩速です。
ただその前を歩いている2人とは離されつつあります。
ということは私も離されつつあるのです。
女性が男性の速度に合わせているのでしょうか、結構歩幅がありますね。
だんだんと私との差が開いています。
彼氏よ、もっと彼女に合わせてやれよ!と恨み節。
勿論これもこういうことに気づいての忠告。(苦笑)
自転車でもそういう傾向が多くなりました。
勿論電動には抜かれても仕方ないのですが、ママチャリにも並ばれ離されて
います。急用だからかもしれませんが。
だからと言って電動自転車買う積りはありません。
私の町はゼロメート地帯で自転車立ち漕ぎしてまでの坂はありませんし、足の
トレーニングに変速機付きの今ので充分ですので。
毎日というわけではありませんが、10段の階段を10往復してあと250歩ほど
近くのスロープを歩いて5往復の運動はしています。