スカイツリーの記録    
                        スカイツリー点灯式 
                 「市川團十郎襲名・三番叟披露」

       
     本日10月15日(土)スカイツリーで、十三代目市川團十郎襲名・
   八代目市川新之助初舞台を記念したイベントが開催されました。
   「スカイツリー点燈式」に、市川海老蔵、市川ぼたん、堀越勸玄が参加
   しました。

   

         ①
      


   上記3名の挨拶がありました。まだ幼いのにお二人立派な挨拶を述べました。


    ② 点灯式カウントダウン  3 ・・・ 2 ・・・              

       ③ ・・・ 1 ・・・


         ④ 0~点灯



     ⑤ 配布資料より。


   

 

   撮影禁止で、多くの係員が看板もって回遊しています。
    幼いお子さんの事考えたら仕方ありませんね。
    カウントダウンの際のスカイツリー撮影は許可頂きました。
    小休止後海老蔵は「三番叟」(後注)を披露して下さいました。
 



              ⑥ おまけ。9代目團十郎像。浅草寺境内内。
         

              ⑦ ブロ友のyuyuさんのブログ見て思い出して行ってきました。 
         

    ⑧ 海老蔵は13代目襲名ですからその前の12.11代が復興させての像です。


 

 

      後注 (ウィキペディアより)
    三番叟(さんばそう)は、日本の伝統芸能で、式三番(能の翁)で、
      翁の舞に続いて舞う役、あるいはその舞事。能楽では狂言役者が演ずる。



           ⑨ 團十郎襲名点灯。 定点 立花公園前。
       



  

            写真①の團十郎の四角い紋からの柿色の点灯でした.。