「大相撲秋場所 最年長・玉鷲優勝」
              上位陣の不振・平幕ばかり元気だった 


   昨日(9月25日)大相撲秋場所で37歳10ヵ月の最年長力士の玉鷲が
   優勝しました。


   
 2敗の玉鷲と3敗の高安の優勝決定戦・・・

 

    1横綱3大関を破り・・・

 

     初土俵以来休場無しで・・・

  

        連続1463回という・・・


    
玉鷲が堂々と勝利で優勝。

  

 

      おめでとう!
    横綱照ノ富士の頑張りも足の故障は致し方なく途中休場、その分大関陣が
    盛り上げねばならないのに正代と御嶽海は序盤から黒星ずくめで最終的には
    お二人様とも4勝11敗、押ししかなく組まれたら万事休止の貴景勝は
    北勝富士戦で変化したのを翌日の若隆に変化される始末。
  

                       多くの懸賞金が若隆景の手に。
              

 
     
私の贔屓の力士は 遠藤 翔猿 です。同じ追手風部屋でどちらもイケメン。
                

 

                 写真はNHKテレビ中継とニュースの映像より      

 

 

  ここ数年、女性のそれも若い方のファンがテレビ画面で多くみられるように

  なりました。

  流行をつくるのは女性力といいます。

      大相撲安泰ですね。