スカイツリーの記録
続 テレビ東京での放送
「スカイツリーの美進化」
9月10日(土)にテレビ東京で放映された・・・
”新美の巨人 開業10周年東京スカイツリーの美進化 江戸紫の照明”と
いう番組の前号続きです。
① 何気なく眺めていますが、くねっていますね。
② 155mに72台、250mに96台の照明機器が増設されてデザインが繋がりました。
③ 497mにも60台・・・
④ 照明機器が・・・
⑤ 増設されています。 20年2月に完成されています。
⑥ そのおかげでゲイン塔も・・・
⑦ 塔頂部と一体になりました。
⑧ またさまざまな色で・・・
⑨ デザインができるようになりました。
⑩ また多くの漫画家などの対象としても扱われ・・・
⑪ そういう注目度に配慮しての増設ということもあるでしょう。
⑫ デザイナー(左)の悩みも・・・お江戸の象徴の江戸紫が作れない。
⑬ 歌舞伎の助六の鉢巻きとか力士の回しの色など。
⑭ でもLEDのお陰で作れました。
⑮ それが新々”雅”の華やかな点灯デザインとなりました。
開業10周年を期して益々存在感が出てきたスカイツリー。
東京のみならず日本にパワーを与えて下さい。
説明での機器数は私の記録からの抜粋です。