うめ便り その6                          
             「各所 (舎人公園など) の梅 」


    どういう気分なのか、今年は梅とか桜の取材が多いです。
   どうしようもないコロナとの闘いとか血なまぐさいウクライナ情勢の
   せいかなとも思います。
    いろいろな日に撮影した梅情報です。



          しだれ梅の名所とググったら出てきたのが・・・
      

             ここ
新小岩駅北口広場
           

            バスで一本ですので行ってきました。
            

       

           
錦糸公園。ソメイの名所ですが・・・          
      
              

                一本ある河津桜。
           



              
亀戸天神 追記編。白梅の枝垂れ梅。
           

               満開、凄い迫力。
           



    
舎人公園(とねりこうえん)の蝋梅。
 

   広い園内歩いて・・・


             探した梅の場所。
          

             本来は桜の名所です。

        


   プータローは、就労可能な年齢等にありながら無職でいるものの

     俗称だそうです。 「プー」などとも略す。
   でも日本人の姓名には”ぷ”ってあまりないので言っつちゃいますね。
   でももしそういう方がいましたがごめんなさいです。
   

     意味合いが違うかもしれませんが、自分勝手に解釈して・・・
  
プーチンの 「ロシアファースト」の ぷ~。
   そういえば トラン
もだね。