すたこら日記
スカイツリーの周りから すたこら パチリ
「東京雪の日 あちこち」
1月6日昼前頃から東京は雪が降り始め、2時ごろから本格的になって
きました。
1月6日
14:10
15.16 大横川親水公園
花壇も雪化粧。
自転車も”私たちもよ”と・・・
1月7日
起きぬけに ベランダの壁の雪 7~8センチほど。
わんぱく天国(公園)
子供たちにとっては久しぶりの雪だるまつくり。
おしなり橋付近
雪降りの際の恒例となりましたスカイツリー周囲のガードマンの氷片落下の監視。
了解にて撮影。
大人たちは雪かき。 おしなり橋上。
新パソコンのキーボードのキーボタン位置が逆になっていますので慣れるまで
大変です。
旧はDeleteキーが最上段でその真下にBackSpaceキーでしたが
今度のは2段目にBキーでその下の右横にDキーが配置されているのです。
前後の文字削除する時自然と指が動いたのに、前の字を削除するのは?と
一瞬考えてしまいます。
そして旧のは数字キーがPgUPとか矢印キーも併用していたので
Enterキーの横に数字キー群があったのですが、新は数字キーが併用は
していますが、PageUpキーなどが文字入力キー群と数字キー群の間に
独自にありますのでその間隔を指の感覚が覚えるまで目線を右にしなければ
なりません。
旧のボードを使用すればいいのでしょうが、旧は有線でしたし
印刷もすり減った感じですので、さびた脳みそを振り絞ることにしました。