スカイツリー の記録
「児童虐待防止 特点」
本日(11月6日)スカイツリーでは児童虐待防止の特別点灯をしました。
少し足を延ばし浅草周辺に出かけました。
「児童虐待防止推進月間」である11月に、子どもの虐待防止の普及啓発を
促進するため、スカイツリーでは厚生労働省に協力し、子どもたちの明るい未来を
示すイメージカラーであるオレンジ色の特別ライティングを点灯します。
定点隅田公園(台東区側)
定点浅草寺 ライトアップされている宝蔵門と
押上駅前広場
最近児童(幼子)への虐待事件が多いですね。
女親の連れ子を再婚の男が虐待暴力する事件が多いです。
自分の腹痛めた我が子を再婚男と虐待するなんて考えられません。
やはり女手一つでは生活出来ないのでしょうか。
定点福神橋
ひとり親への行政の支援策結構あります。
犯罪者になるより恥ずかしがらずそういうのを頼って我が子を守ろうよ。
少子化の日本にとって児童は宝なのですから。勿論女親にとっても。
スカイツリーの周りから すたこら パチリ